中華そば700円、旨さガツン!
麺屋 いわ田の特徴
中華そば700円でこのクオリティーは驚きです!
和風スープのあっさりつけ麺は非常に食べやすい!
19時過ぎに売り切れるので早めの来店が必須です!
初めて利用しました。とりあえず大好きな「つけ麺」を注文。スープは油控えめで還暦オヤジには良い感じ。麺の上にレモンが乗っているので何にかと思ったら、麺を半分食べたらねそこに絞って食べてみてとのこと。すごくさっぱりして一気に食べきりました。再訪して他のメニューを制覇したくなりました。
中華そばが700円でこのクオリティー!店主がどうとかの口コミがありますが、本当にそうかな?隣のお店より段違いに美味しいですよ。そもそもこの値段でこのラーメンが食べられるのはありがたいです。並盛り700円で中盛が720円ですよ!もっと繁盛していいお店だと思います!マスター良い方ですよ ありがとうございます😊
人気店と言われ訪問しましたが、特筆すべき点はなし。味の特徴を書き記そうと試みるも...と言ったところです。
つけ麺とご飯を注文しました。麺を全部食べたらスープに出汁を入れてもらいそこにご飯を投入し口に駆け込むとラーメンの〆となりとても美味しくいただきました。近く寄ったら行きたいと思います。
混ぜ2019年5月平日木曜日13時半頃入店。先客4名でした。入口外の券売機で食券を購入し、入店して店員に渡すシステムです。座席はカウンターのみです。まぜそば(大)を注文しました。つけ麺、まぜそばは極太麺なので約10分かかりますという貼り紙の通り10分ほどで出てきました。無料トッピングは出来上がる直前に尋ねられます。今回はニンニク以外全部(生卵、玉ねぎ、辛味)でお願いしました。極太の麺がモチモチで食感が良く、トッピングも多いので満腹感は高いですが、旨味が物足りない印象でした。中毒性は低いです。
ここに来たらまず中華そばを頼みます。魚介系のスープですが多分カツオだしなのかな?他店にはないスープを楽しめます。お店は狭いので昼時はすぐ満席になります。食券券売機がお店の外にあるので事前に食券を買って入店です。
和風スープのあっさりつけ麺は胃にもたれなくて食べやすい市美味い。
19時過ぎにはだいたい売り切れで閉店なのでお早めの来店がおすすめ。
旨いけど、最近はほとんど店が開いてないのが残念❗H30.2.17(土) 店開いてた❗久々は、節そば(並680,中700)にしましたが、やっぱり旨い❗節がガツンときます。つけ麺を注文している方が多く、こちらの方が人気みたいですが、オイラは節そばか中華そばの方が好きかな。
名前 |
麺屋 いわ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-225-0112 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場はなし。カウンター席のみ。魚介豚骨のつけ麺をいただきました。千葉の有名店のとみ田に近い味。岡山での魚介豚骨のつけ麺ならここが1番好き。食べ方もカウンター席に描かれており半分ほど麺を食べたらレモンを絞ってかけるとさっぱりとしている食べられさらに食が進みます。スープ割もできスープを最後まで美味しくいただけます。ただし評価は低い。理由として不定休。口コミ見ると平日はけっこうやってるようだが。土日くらいしか訪問機会ないため不意に訪問しても休み。おかげで数年に一度の割合でしか訪問機会がない。東区のラーメンショップも以前はその状態だったが店員増えインスタで営業を知らせるようになった。こちらも不定休は仕方ないにしてもせめてSNSを利用してその日は営業かどうかは教えて欲しい。追記)混ぜそばを初めて注文。訪問機会少ないためどうしても好きなつけ麺を頼んでたがこの店舗では初挑戦。結論としてもういいかな。次は節ラーメンなどに挑戦してみます。