安くておしゃれ、ワークマンの底力!
ワークマン 愛知江南店の特徴
ゴム手袋からおしゃれ商品まで、豊富な品揃えが魅力です。
男性店員の情報提供が信頼できるので、安心して選べます。
江南唯一の店舗なので、ネット注文も利用しやすいです。
ワークマンです値段も安くて プライベートで着れる服も売ってる。
いつも仕事で使うゴム手袋を買いますついつい着るものまで買ってしまいますワークマン様々です👍
…北に向かって『餃子の王将』が直ぐ左隣にあるブルーワーカー御用達のお店です…店舗自体はコンパクトですが品揃えは申し分ないと思いますです…🤔
店内は雑然としている感じ。ドンキのアパレル版と思えばしっくり来る。チラシ掲載のお得な品も適度に買えているので、広い店舗ではないが満足している。夏場に薄手のズボンを父にプレゼントしたら非常に気に入ってくれて良かった。ユニクロとは違う機能重視+αのお店作りを今後も楽しみにしたい。
あちこちの店舗で品切れになってる欲しいやつがコチラにはありました。買いました。
COVID-19の5類移管がなされましたが、入口扉前に消毒ポンプが置いてありました。良いと思います。ワークマンプラスの商品が置かれるにつれて客層の変化を感じますが(中高生の親子連れは少し驚きました)、アウトドアやスポーツ寄りの商品のデザインや機能、コストパフォーマンスは高いので納得するものはあります。特に防水シューズのラインナップが増えて便利です。防水のメッセンジャーバッグなんかすごい実用的と思います。あとカッパ類(防水商品ばっかり言及してますがランニングとかキャンプに使えるアイテムも多いです)。依然としてプロユースの商品も置いてあるので「セーフティーシューズじゃなくてJIS安全靴じゃないと現場に入れてもらえない、アイゼックスやエンゼル、シモンが欲しい」とか「スピード印の手甲じゃないとしっくりこない」というガチの職人さんでも納得できるところは変わらないと思います。多様な商品が手に入るのでオンオフまとめてこちらのお店で用が足りるという人もいるかと思います。少し前からクレジットカード対応になったのでキャッシュレス派も便利に使えます。朝が早い上に日曜日も営業してくれているので急ぎ仕事の時は助かります。今回、インソールコーナーで新たにリゲッタの商品の取り扱いを確認しました。大阪市内で履き物やインソールをつくっているメーカーというかブランドなのですが、大変良いインソールがあって、それを愛用しています。それは置いてなかったですが、とりあえず、インソールを購入する選択肢・店選びとして大きくポイントアップです。
女性向けの物もあるので、時々寄ります。サイズは小さめなので、ワンランク上のサイズがベストだと思います。
ポケットがたくさんついた、多分男性用のジーパンを買いました。女性用としてもはけます。購入すると、その場で試着後、足の長さに合わせて切ってミシンで縫ってくださいました。携帯電話や小銭入れ等が、入ってとても重宝しています。
基本店内にはよく出る商品以外ストックはあまりありませんので注文になります。時間に余裕を持って買い物しましょう!
名前 |
ワークマン 愛知江南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-53-3200 |
住所 |
|
HP |
https://www.workman.co.jp/store/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E6%B1%9F%E5%8D%97%E5%BA%97 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ワークマン➕️でないお店!だからかな?他店で売り切れの商品も手に入ることがありますどちらかというと、➕️より、普通のワークマンがいいな〜