作りたての桜餅、柏餅が絶品!
笑福堂の特徴
昔ながらの餅屋で、赤飯や柏餅が好評です。
滋賀県大津市産のヨモギを使用したこだわりある商品。
京都・大原の紫蘇を使った夏限定のしそゼリーが味わえます。
おはぎ、桜餅、作りたてでめちゃ美味しいです。
こどもの日に 柏餅、よもぎ餅、ちまきを購入お餅がどれも柔らかく、お口の中でとろけました。柏餅はほんのり塩が感じられて とても美味しかったです。
新世紀伝統日本和菓子🌸桜餅LOVE⭕️🇯🇵☺️👏
毎年、白餅とあんころ餅を頼みますが、とても美味しいです!
昔ながら、餅屋、赤飯、餅、桜餅、柏餅がおすすめです。あと、かき餅。
夏の限定版(大原産のシソ)ヨモギは滋賀県大津市産らしくこだわりがある職人さんです。食べたらやみつきなります。ぜひ布施駅近くまで足を運んで見ては旅の疲れこそ、甘い笑福堂へ。
夏場は京都・大原の紫蘇を使った「しそゼリー」がオススメ❕
昔ながら、餅屋、赤飯、餅、桜餅、柏餅がおすすめです。あと、かき餅。
| 名前 |
笑福堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6721-3163 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 7:30~18:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの柏餅は、ここでしか食べられない!7年前に関東に転居した以降、あちらこちら美味しい柏餅をいただきましたが、ここのモチモチとした柏餅が恋しくて、恋しくてー!