表町の隠れ家、心温まる蕎麦。
甘から屋 春秋菴の特徴
鰻蕎麦セットや秋刀魚蒲焼丼など多彩なメニューが魅力です。
定食やセットメニューが豊富で、選ぶ楽しさがあります。
地元に馴染み深い老舗で、安心して食事が楽しめます。
表町界隈では貴重な、昼休憩が無い通し営業のお店です。食事からおつまみ、甘味までありどのような目的にも対応できます。息子と思われる方は愛想もまぁまぁ良いのですがその父親のような店主は昔気質な印象です。今風のお店ではなく、常連さんでもっているような感じなのであまり改善は望めないと思いますが、料理は手料理が多く、美味しくアルコールメニューもあるので昼から食事が楽しめます。あと店内喫煙は、原則として本来健康増進法に違反するので、いかがなものかと思います。
近くでなにか食べれたらと思い、検索したら出てきたので食べてきました。表町商店街のオランダ通りとは逆側にある中道にあります。普段であったら絶対に通らない道なので、普通に探していたら見つからないし、入ることもないお店でしたね。うどんそば、と看板が出ているのですが、実際のメニューを見てみると、あまりメインで押している感じではありませんでした。昔からある定食屋さんで、内装も至る所が古い感じ。私は好きな雰囲気ですが、若い人では好みがはっきりと分かれると思います。おじいちゃんが2人でやっておりました。金額はやや高めで、「天婦羅定食」が税込み1,500円。こういうお店だと、周りのお店と比較して安めな価格設定が多いのですが、高すぎず安すぎず普通でしたね。味はサクサクで美味しかったです。周りの飲食店が行列でなかなか入れない中、ここはお客さんが1人しかいなくて、サクッと食べれたのがよかったです。
最近とっても気にいっています!
地味な古臭い蕎麦屋もどき最近多い 凝った蕎麦では無いが、食べ終わるとなんか美味しいと感じる蕎麦以外のメニューが多く、しかも他の店であまり見ないメニューがある鰻蕎麦セット 美味しい、雑煮だのわらび餅だの、そうめん、秋刀魚蒲焼丼、魚定食、ぞうすい、磯部巻き、、雑煮、焼き魚単品。
初めて、入店しました。旨い‼️
美味しかったです👌
まかない難民になったので…w
以前は天満屋の地下街「てんちか」で営業され、現在の場所へ移転されてきた、地元の皆さんには馴染みある老舗です。定食・丼・一品・甘味処他、とにかくメニューが多いのが嬉しいです。人気の「弁当」は名前の通り、お持ち帰りも出来ます。また、この辺りでは朝から開いている食べ物屋が少ないので、こちらで朝ご飯を食べられる方も多いです。
定食いろいろ、セットメニ-あり!お手頃価格。お薦めは、あんみつ、ぜんざい、あべかわ。
名前 |
甘から屋 春秋菴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-222-2203 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

岡山の繁華街=表町商店街の1本に西側の通り沿い、街の北側にある、うどん•そば•甘味のお店です。店内は縦に細長く、カウンターと4人掛けのテーブル席が並んでいます。いちばん奥にテレビが置かれています。本日のランチ800円税込を注文。ご飯大盛りサービスしてくださいました。この日は唐揚げでした。メニュー表を見ると、ふだんの唐揚げ定食は1200円のようですね。味も控えめな衣の唐揚げが3つ、お味噌汁とお漬物のご飯のセットです。とてもシンプルな定食でした。