裏難波のオシャレ立ち飲み、旬の味を楽しもう!
スタンドあじとの特徴
裏難波の人気立ち飲み店で、オシャレな雰囲気が楽しめます。
旬の食材を使用した満足のメニューが豊富に揃っています。
ヴーヴ・クリコをグラスで楽しむことができる特別感があります。
カジュアルでお洒落な立ち飲みスタイルのお店でいただいたのは◆新玉ねぎと鶏のピリ辛マリネ◆新じゃがとアスパラの自家製燻バター醤油炒め今が旬の野菜を使った期間限定メニューの2品◆ソーセージ盛り合わせフランクフルト、チョリソー、ソーセージをケチャップ\u0026粒マスタードをお好みで◆牛タン煮込みあじとの人気定番メニューはバケット付きその他◆海老とブロッコリーのガーリック炒め◆イカゲソと枝豆のポンマヨ濃いめの味付けにアルコールがどんどん進みます〜♬おひとり様大歓迎の立ち飲み屋さん♡ごちそうさまでした☆
待ち合わせ0次会で利用しました!前菜の盛り合わせみたいなのしか食べてないけど美味しかった!また普通の時に行きたい!たしか店内禁煙外に灰皿あり。
裏難波の有名な立ち飲み🍺立ち飲みにしては、オシャレで女性客も多そう。料理、美味しい🥗喫煙は外で可能🚬
スタンディングバーです。美味しいお酒とアテが頼めます。裏難波エリアにあるのでサクっと飲んで次の店に行くのに最適です。洋風おでんを頼みましたがポトフのような味わいで美味しいです。お酒もクラフトビールをはじめ様々なお酒が豊富に用意されています。私は小太り中年男性なので立ち飲みは1時間が限界でした。
おしゃれな立ち飲み屋さん。5種類の前菜の盛り合わせとハイボール、ジントニックを注文。どれも美味しかったです。
今は本当に良く二人で行っています。2度目に行った時、「先日も御来店下さいましたよね」と声を掛けて下さいました。凄くお客さんを見ている証拠だと思います。グラスが空くと声をすかさず掛けてくれるし、冬の寒い日に扉付近だったのですが、頻繁に出入りする方が居て、開けっ放しにする人だったんですが、注意を入れてうちらに会釈をしてくれたりと、本当に接客が良く、美味しいお酒とつまみも揃ってる最良のお店だと思います。これからも、ご利用させて頂きます。
裏なんばのオシャレ系の立ち飲み屋さん。値段は、料理の出来に比べてリーズナブルで、お得。ただ、少々オシャレすぎるので、昔ながらの立ち飲み屋さんが好きな方には不向きかと思います。そこらへんに拘らなければ、入りやすく、値段もリーズナブルでコスパが良いと思うので、良いお店と思います。シメのカレーもGOOD‼️
【スタンドあじと】クラシカルな雰囲気で気軽に楽しめる安定のあじとさんグループ立ち飲み。千日前 うらなんばエリア、南海難波駅すぐの路地にあるスタンドあじとさん。あじとさんグループの気軽に利用できる立ち飲み屋さんです。クラシカルないー感じの雰囲気で楽しむ洋風アテは文句ないクオリティ。軽めの1杯から〆使いまで使い勝手の良さも魅力。安定のあじとさんグループですね!?とりあえず、ハイボール 430円 カットライム +50円スタートからの軽めに頼むよ。・自家製なんこつ入り パテ ドゥ カンパーニュ 480円・ペンネ de ゴルゴンゾーラ 480円。
雰囲気がいい気軽に入れる立呑屋です。店員さんも皆若くてお客さんの年齢層も若いめです。料理はリーズナブルな値段ですが、一工夫されていてどれも美味しいです。
| 名前 |
スタンドあじと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,16:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
外国人や観光客の多いメイン道から外れてて、木の温もりのある落ち着いたスタンディングバル適度な気配りの接客で女子率高めの客層ビール、ハイボール、ワイン、日本酒と広く浅く揃えてて手軽に色々飲める✨定番ポテサラやデミカツから季節の食材を使った生ものやアヒージョなど充実したアテ✨どれも調理スタッフがエエ仕事してる日曜もやっていて15:00から飲める🎵丑寅の次に好き。