裏難波の新鮮お寿司、ひでぞう。
鮨 ひでぞうの特徴
予約必須の人気店で、特にアラカルト注文が魅力的です。
ひでぞうストリートに位置し、系列店が揃って楽しめます。
軒を連ねる繁盛店で、質の高いおもてなしを体感できます。
とにかく新鮮で美味しいお魚をいただきました!お刺身の盛り合わせは絶対に頼むべきです!本当に新鮮で美味しかったです。(マグロ、アジ、鯛、いか、炙り金目鯛)おまかせにぎり5貫も頼んで良かったです!(お得)シャリが小さく、切り身が太く最高でした。アジ好きなのですが、アジがとても美味しかったです!2人で合計お酒3杯、一品3品、お寿司15貫ぐらいで¥9600程でした!(税抜価格表示なのでご注意を!)おしゃれなカウンターでいただけ、大満足でした( ˆ ˆ )祝日の18:30、2名予約なしで入れました!19:00頃には満席で断られている方がいたので予約した方が無難です。
他の投稿🍺⏩ @yk_mg18📍難波【鮨ひでぞう】@sushi_hidezoh_higashideカフェ→ @yk_mg22ラーメン→ @zen.ramen98他の寿司→#大阪グルメ日記お寿司西成で2軒ホルモン行ってからの難波に移動して〆が食べたくてお寿司🥰ここのひでぞうは初めて行った!!1貫¥80〜!!!1人でも行けそうな感じ。お造りとか焼き物の逸品も充実!!ここはまた1人飲みでも行きたい!みんなも是非行ってみてー!他の投稿🍺⏩ @yk_mg18酒飲み女子の飲酒タグラム🍺💖大阪メインでグルメ紹介🐷割と正直、あくまで私の感想価値観や味覚は人によって違うよ🙆♀️
裏なんばエリアにあるお寿司屋さんの「ひでぞう」です💁♂️築地市場や大阪の黒門市場で10年以上魚の卸し業に携わってきた店主が『本当に美味しい魚を安く提供したい』という思いで始まったひでぞうグループさん。どこのお店より少しでも良いものを安く提供したい一心で、 毎日市場に足を運んで仕入れをしているんだとか。魚の卸業を営むひでぞうは、魚の目利きのプロが市場に足を運び、毎朝全国各地からその日一番の鮮魚を仕入れます。お店のメニューはその日の仕入れ次第だそうです。天候や季節によって毎日違った種類が選べるため、日替わりのメニューも充実しているようです。和と洋のスタイルを取り入れた料理とともに、酒類豊富なお酒を楽しめます。希少な日本酒をはじめ、厳選した種類を取り揃えています。日本酒、焼酎、ワインなど、幅広く取り扱っておりますので、お料理に合わせて選ぶことができるようになっていていいですね。人気のお店なのでタイミング次第ですぐ入れたり、待つこともしばしば。ごちそうさまでした🙏
土曜日の19:00に予約して訪問♪定期的に行きたくなるお店!土日は特に予約しないでタイミングよく入るの難しいかも(^-^;お店の近くにいろんな『ひでぞう』があるなかでも一番好き!!バイ貝の旨煮があるお店では絶対に頼むわたし( ´∀`)お鮨はもちろんだけど、肝も美味しかったー!ごちそうさまでした☆
お値段高めですが、味には問題なく、美味しく頂きました!玉子赤出汁は、とき卵になっていて驚きです。
フラっと立ち寄りましたが、予約せずには中々入れなさそうなお店。10分ほど外で待ち入ることが出来ましたが入店してからというもの代わる代わるお客さんが入れますか?とやって来ます。しかしご予約されていますか?の一言でとんぼ返りという感じですのでご予約をして行くことをオススメします。味はというとトロタク巻きが抜群に美味しいです。比較的、席数も多く外からは想像つかないほど奥へと席が続いています。刺身7種盛りも抜群に美味しかったです。
ufeffアラカルトで注文出来るお鮨!ufeff普段はかなりの人気店の為、予約とかした方が良い✨ufeffufeff時間も遅めだった為、待たずに入れました!ufeffufeffufeff刺身5種盛りと握りを適当にオーダー。ufeffufeffufeffやはりアラカルトで好きなものを好きなだけ注文出来るお店は好きだ〜〜ufeffufeffufeffそして美味しい!ufeffufeffufeffまた来よう。ufeffufeffufeffご馳走さまでした♪ufeff
美味しい‼️お値段以上‼️ おもてなしも上クラス!大阪で1番好きなお鮨屋さんです(^-^)
この辺りはひでぞう系列の店が4店舗軒を連ねており、個人的にひでぞうストリートと呼んでいます。今回は前から行きたいと思っていたひでぞうの鮨屋さんにやって来ました。ラッキーにも当日予約出来て2人での訪問。カウンターに座ると、目の前には板前さんが2人。コースとかではなくアラカルトの注文なので食べたいの食べるぞ!お腹がそれほど減ってなかったのでお造りは食べずにいきなり寿司を注文しちゃおう。すると、お造りはいらないんですか?と不思議そうな顔・・・。ハモ1、金目鯛1〜と注文すると、これまた不思議そうな表情で1貫ですか?その表情からこの店では1貫の注文はダメだと言われてる気がして、ん?この店は2貫づつの注文ですか?いえ、メニューは1貫の金額です。んー、なんかこの板さんとは全然噛み合わない。気を取り直して下記を頂きました。◆ハモ 250円ふわっとして美味し♪梅肉はやっぱり合うなぁ^ - ^ハモ大好き。◆金目鯛 250円皮目を炙って香ばしい♪金目鯛はやっぱり炙ってこそ美味しい。◆カマス 200円カマスも皮を炙ると美味い魚。炙ってくれてめちゃ嬉しい♪これ、見た目も良く磯の香りがするカマス独特の風味が良くて今日の1番^ - ^◆カンパチ 200円綺麗な身ですがコリコリ感は強くなかった。◆玉子 100円特にこの店の特徴は感じなくて普通に美味しい。◆白海老 350円白海老が口の中で解けて、噛むと上品な甘さが広がって美味い。◆真鯛 200円真鯛独特の弾力ある歯応えはあまり感じなかった。少し熟成させてるのかもしれません。◆とろたく 480円沢庵が少し口に残るかな。もう少し細かい方が個人的には好き。◆しめ鯖 200円それほど酢が強くはなくて食べやすいしめ鯖です。柔らかくて口の中でとろける感じ。◆剣先イカ 200円包丁を入れてるので口の中で解ける感じが良い。ただ、これも普通に美味しい。やっぱり烏賊は紋甲烏賊か、コウイカが好き。どのネタも価格の割にはなかなか美味しかった。この低価格でも飾り包丁を入れてるネタもあったりして食感にも気を遣っているのが分かる。ただ板前さんはコミュニケーションを取れるような雰囲気がなく、目の前で立たれている(見られてる?)のがすごく嫌だった、汗入って二言三言の言葉を交わして感じたことが最後まで尾を引いた感じでした。ご馳走さまでした!ご馳走さまでした!
名前 |
鮨 ひでぞう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6684-9000 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リーズナブルで美味しいお寿司屋さんです。寿司5貫で1,000円ちょとのメニューを最初にオーダーすれば、それだけでソコソコのボリュームがあります。後は食べたいお寿司をアラカルトでオーダーすれば良いと思います。美味しい日本酒も置いてあります。なんと「新政」も置いてありました!!だいたいいつもも満席なので、予約をすることをオススメいたします。ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”