絵本と木のおもちゃ、夢中になれる場所。
子どもの本とおもちゃ 百町森 Hyaku-cho-mori (100 AKER WOOD): Childrens' Books & Toyの特徴
舶来物の木のおもちゃや絵本が豊富に揃っているお店です。
外国の幼稚園を参考にしたプレイルームが子供に大人気です。
子供たちが楽しめる玩具や絵本が所狭しと陳列されています。
おもちゃも絵本も、ぎっしり詰まってます!!お子様とご一緒にウィンドーだけでも、たっぷり楽しめますよ〜♪
絵本やおもちゃがところ狭しと置いてありますみんな子供の頃お世話になったものなど、懐かしさを感じるところもあり大人も楽しめるところです。
絵本とめずらしい木の玩具などがありプレイルームもあります。めずらしいコマがあり買って帰りました。逆さゴマといって途中で逆さになり回ります!
子供も大人も夢中になる場所。こういう場所がずーっとあり続けてほしいです。木のおもちゃって高いから買う前にお試しできるプレイオン、とても嬉しいです!
店員さんの感じがいいです。親切 丁寧に対応 説明してくれました。
舶来物のおもちゃや、絵本などが所狭しと陳列されています。店員さんがプロなので、いろいろ相談しながら買い物するのがよいです。
数年前に子供が産まれる頃、ふとしたきっかけで見つけたのですが、初めて訪れてからずっと百町森の世界に魅了され続けています。置いてあるおもちゃ、書籍の質の高さはもちろんのこと、作り込まれたこだわりの空間が何より素晴らしいです。会員になると送られてくる通信も、面白くためになります。このようなお店が存在していることが奇跡だと思います。いつまでも続いてほしいお店です。コロナが収束したら、イベント楽しみにしています。
店の名前の通り子供の本とおもちゃがところ狭しとあるおもちゃ屋だった。SIKUのミニカー取り扱いあり。だけどあまりないかな。トミカは取り扱ってない模様。
幼児などへの本やおもちゃ等があります。いままで知ってはいたが入った事がなかった。孫への贈り物探しに行き、思うものを探すことが出来ました‼️🥰
名前 |
子どもの本とおもちゃ 百町森 Hyaku-cho-mori (100 AKER WOOD): Childrens' Books & Toy |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-251-8700 |
住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目14−12 ウィンドリッヂ鷹匠 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

絵本の原画展を近隣のギャラリーやカフェと合同でやってスタンプを集めるイベントや作家さんのサイン会など、おもしろい企画があります。ボードゲームやクラフトに詳しい店員さんに教えてもらったり、大人も楽しいです。