うまい佐野系手打ち麺、炙りチャーシュー!
麺屋かねきの特徴
塩ラーメンは優しい甘さとコクがあり、絶品です。
手打ち麺を使用し、うどんライクな食感が楽しめます。
魅力的なチャーシュー握りや、清潔感あふれる店内が特徴です。
平日はランチセットがあるラーメン屋さん。R6.7 12時20分頃入店。前客3組、後客1組。駐車場は、店脇に10台くらいあります。店員に人数を告げると、席に案内されます。水はセルフです。席はカウンターが3席、小上がりが4卓くらいあります。卓上には、しょう油、ラー油、お酢、白コショウ、割りばし、つま楊枝、メニューが置いてありました。ランチセットの「ランチラーメン+チャーシューにぎり」税込950円を注文。🙋約8分で着丼。🐴🌿ラーメンは佐野ラーメン風の中太平打ちピロピロ麺で、硬さは柔らかめ、長さは普通でした。スープは程よい塩梅で、うま味があるタイプでした。具は、ホロホロした食感の厚みのあるチャーシュー、メンマ、ネギとシンプルな構成でした。チャーシューにぎりは、にぎり大のご飯の上に、大葉、あぶった大判のうす切りチャーシュー、刻みネギが乗っていて、食べてみると程よいアブラ具合であっという間に口の中から溶けてなくなる私好みのどストライク💗な味付けでした。🥰ここでしか食べれない肉の羽衣をまとったチャーシューにぎりを、一度はご賞味したほうが良いと思います。価格もワンペーパー(千円)以内なので、コスパも良いと思います。🤩
麺屋激戦区の中でも安定の人気店です♪休日の昼時には満席必須本日は…•炙りチャーシュー(おつまみ)臭みなく、トロリ感※必ず食べてます♪•餃子※3個か5個を選択•白ネギしお※安定の美味さ•しお期間限定メニューなどあり、通年を通して楽しめる麺屋さんです♪※かなり前になりますが。片栗粉しゅうまい!美味しかった〜できることであれば復活を期待してます♪
にんにくラーメンとチャーシュー丼スープ付き、餃子5個入りを注文しました。にんにくが効いたスープに、コシが強めな手打ち麺、チャーシューは濃厚柔らか系で、とても美味しかったです。餃子は皮が薄めの中ギッシリで、ニラが効いていました。お肉と野菜の割合が大変良かったです。噛んだ瞬間の肉汁にはびっくりしましたが、美味しかったです。閉店間際(20時前)に入店したのですが、店主の方が優しく対応してくれました。駐車場アリ、カウンター席は3席ほど、お座敷とテーブル席もありました。
塩ラーメン+餃子3ほんのり甘みのある優しい塩ダレに、うどんライクの手打ち麺で、THE館林の塩ラーメンという感じ。餃子はサクッとした皮と、肉と野菜のバランスの良い餡が何とも旨いね。このクオリティでも混んでないのが館林🍜美味しかった😋ご馳走さま。
ラーメン好きなので美味しいと聞けば大体の所は行ってます。佐野の繁盛店を含め20軒くらい行ってますが、かねきに行列ができないのが不思議なくらいです。詳しい味は書きませんが、ラーメン好きなら一度は食べてみる価値はあるかと!
とても美味しかった!麺も好きなタイプでした、
初めて訪問しチャーシューメンを頂きました。チャーシューは薄めですが美味しい 麺は柔らかめでした ここはランチセットで注文したほうが満足度高いかも 平日のお昼は男性が多い 座敷も有り 2人でやっているので忙しい時は10分は待つ 中の入り口に名前を書いて待つ 駐車場は西側に10台位停められる。
ラーメン美味しかったです✨チャーシュー握りも美味しかった😋🍴💕また、行きたい✨お店です🙆
味は付近で混み合ってるラーメン店より私は好みです。忙しい時は家族経営で少し待ちます。炒飯オイシイです。
名前 |
麺屋かねき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-73-7660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

休日の午後1時頃に伺いました。カウンターの一席が空いていてギリギリ着席できました。写真にある通り、ホールを1人で切り盛りしていて、注文を聞いてもらうまでに少しの時間がかかりました。食事は塩チャーシューをいただきました。透き通った後味の良いスッキリしたスープで麺もよく絡みすごく美味しく、飲み干してしまいました。チャーシューも口の中でとろけます。また伺いたいと思います。