分厚いトーストと美味しい珈琲。
レブレッソ 本店の特徴
鶴橋から玉造筋沿いに位置するパン屋さんです。
季節ごとに変わるセレクトメニューが楽しめます。
美味しいパンと珈琲をイートインで味わえます。
ある土曜日の夕方に来店、、、イートインしたかったのですが、ラストオーダー過ぎてたので、今回はムリでした。17:00ラストオーダーの18:00closeのようです。なので、人気ナンバー1✨と書かれたレブレッソブレッドを2本購入しました!!以前に一度いただきもので食べた味が忘れられず、時々無性に食べたくなりますね‼️でもイートインは未だ叶わず😆次こそは‼️
前から気になっていたお店『Le BRESSO(レブレッソ)』に行ってきました。グランフロントの下にあった時に行ったことがあり、本店が鶴橋にあると知ってから行きたいと思っていてやっといけました。外観から期待が高まりまくるオシャレな作りで、イートインスペースは7席ですが、朝早めに行ったので空いてました。店内の内装は、レンガ作りなので、写真が映えます。カフェオレもかわいい入れ物で、サクサクの食パンにとても合います。朝にピッタリのお店なので、またモーニングに行きます。
利用:祝日アクセス:JR鶴橋駅西出口より徒歩6-7分舟橋町交差点すぐ土日祝は8:00開店、先客1名営業日はSNSで要確認です。イートイン、テイクアウト利用一階にカウンター席あり先にレジで注文、お会計。イートインはお席で配膳を待ちます。こちらはお店の外でもパンを焼くとても良い香りが漂っており、店内では並べられた食パンやその他パンが目で見て美しい。イートインは断然本日のトースト!ということでブラックボードより選択。本日のトーストよりピーナッツ\u0026ハニートースト 430アメリカーノ 430見た目はキラキラしていて、一見甘そう。でも、甘さは控え目でピーナッツが非常に美味!パンはほんのり甘味があり、香りが良いです。ペロリと食べきれてしまいます。これにコーヒーが合う。ゆったりした時間が流れる至福のひとときでした。お土産に食パンやパンケーキの粉、ドリップコーヒーなども購入。贈り物にも良いですね。美味しかったです。ごちそうさまでした!
シンプルないちごジャムを注文。食パンの硬さはちょうどいい感じでした。メニューがわかりにくかったのが勿体無いなぁと思いました。
前々から気になっていたこちらのカフェへ。オシャレトーストが食べれるとのことで、アーモンドの甘いトーストをいただきました。まぁ普通に美味しいですね、普通に。カフェオレも普通に美味しかったです。季節限定のトーストは高かったです。
鶴橋から玉造筋沿いに少し歩いたところにあるパン屋さん👍この分厚さのトーストにはちみつをかけて、アイスコーヒーをぐいっと飲む。優勝です。コーヒー豆も売っていて、ブレンドを購入🌹近くにあったらめちゃめちゃ通うのになと思うくらいいい店です🍀
美味しいパンと美味しい珈琲をイートインで。所用で鶴橋に。玉造に住んでいた時より気になっていた「LeBRESSO 」でイートイン店内入ると目の前に、焼き立ての食パンが棚に並んでいて、香りが素敵。香りに負けてしまい、テイクアウト用の食パンも購入しちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)。イートインスペースはひきたての珈琲豆の香りが漂ってます。ワクワクしてきます。本日は、12/24スタートの「ストロベリーショートケーキサンド」をメインに注文いたしました。ufeffサンドはレブレッソブレッド、店内で販売されているあまおうイチゴジャムとキャラメルクランチ、マスカルポーネが加えられたホイップクリームが塗られ、大きな甘い苺が数多くあり、ボリュームが凄いです♪(´ε` )甘さは思ったよりも甘くなくさらりとしていて、クランチの食感が楽しかったです。ufeffufeff
本店でのメニューはその日のセレクトで5種類ほどの中から選べました。パンはサクッとモチっとしてとても美味しかったな〜
名前 |
レブレッソ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6765-8005 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食パンだけで言えばここが1番美味しいと思うお店です。久々の購入でしたが昔は他店舗に行っていたので本店は初めてでしたが、やはり変わらずとても美味しいです。一点だけ今後への期待を込めて。接客に少し違和感がありました。買った後にここの口コミをみて、ああ多分あの方の対応のことだろうなと納得。笑顔ひとつ、笑顔が難しくても心配り一つでぐんとイメージは変わります。大好きなお店だと言うこと、そして該当の方はお若い方なので、ワンステップ上がってくださることを願っています。