日曜祝日も安心診療!
江南市休日急病診療所の特徴
日曜・祝日、年末年始にも診療が行われる診療所です。
事前連絡が必要で、受付開始は8時半からとなっています。
地域の先生方による当番制で診療が行われています。
発熱がある場合、車内での問診、コロナ検査になります。(日曜日14時に行きました)あくまで口頭の問診なので詳しく診てもらえないかも…。薬は一日分だけしか処方してくれないので緊急時でなければ平日かかりつけの病院に行った方がいいです。来院から会計までは1時間半くらい待ちます。
地域の先生方が当番制で?担当してくださります。先生によるのでなんとも評価はしづらいですが日曜に困って診て頂いた内科の先生は素晴らしかったです!
診察や会計は混んでるわりにスムーズでした。しかし薬を受けとるのに1時間半以上またされました。混んでるように見えて薬待ちの方が多かったかもしれませんね。
日曜、祝日、年末年始に診療できます。内科・小児科・外科は午前午後、歯科は午前のみの診療でした。当番の先生が診察されます。
名前 |
江南市休日急病診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-56-4112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

発熱、咳などは事前連絡が必要とサイトに書いてあり8時半頃から連絡をしました。つながるまで少し時間がかかりましたが、電話に出てくださった方は細やかに状態を聞いてくださいました。丁寧だったからつながるまでに時間がかかったのだなと感じます。予約を取り現地まで行きましたが、やはり混んでいるのもあり検査・検診まではそれなりに時間がかかりました。時間のかかり具合の体感は総合病院とそこまで変わらずです。先生は日替わりで来てくださってるので、診察の仕方に各々好みは出ると思いますが、今回見てくださった先生は丁寧に見てくださりお薬も頂けました。熱が続いて心配だったので行ってよかったです。