道頓堀の一口餃子、予約必須!
三国亭の特徴
道頓堀近くの百名店で、絶品の一口餃子が堪能できるお店です。
エビチャーハンや酢豚など、本格中華料理のメニューが豊富に揃っています。
一見中華に見えない外観で、隠れ家的な雰囲気が楽しめる場所です。
なんば道頓堀近くにある食べログ百名店でも名高い本格中華【三国亭】さん少し小さめのアテになる一口餃子🥟薄皮で外パリ中ジューシーで何個でもいけちゃう注文必須メニュー📝エビチャーハンも本格的で美味しい😋💕予約必須‼️是非行ってみてね♪
百名店2024✨電話予約は16:30〜予約必須の人気店✨友達が電話してくれて当日テーブル取れた!!日頃の行いが良いらしいです☺️👍町中華の味を超える町中華!!少し小さめのアテになる外パリッ!中ジューシーな餃子は注文必須!ワンランク上の味付け出てくるの早っ!!全然おもくならない中華嬉しいやっぱり百名店は間違いないなぁ✨春巻きもすきなやつ🥰酢豚ザーサイ蒸しどり小エビの天ぷら八宝菜海老チャーハン4人で行ったから色々食べれた☺️食べて飲んで1人3000円前後だったんじゃないかなぁ?みんなで安い!😳ってなったよ回転も早いので少人数なら当日予約もとれそう👍
呑んだ帰りに堺筋をブラブラ…数年前に いただいた こちらのエビチャーハンがメチャ旨だったのを思い出して寄ってみる…。運良く空席あり♪.◆ギョーザ (500)◆麻婆豆腐 (1500)◇ウイスキー【ハイボール】 (800).席に着くとドリンクとギョーザを聞いてくれる。〆のチャーハン目当てだったので正直 要らんかったが…聞かれると頼んでしまうw小振りで薄皮がパリッと香ばしく美味しい!しっかり味付けされているのでタレなしでもイケる♪調理中の麻婆豆腐の良い匂いにヤラれて注文。お豆腐は 小さめな賽の目切り…挽肉… っちゅうか豚肉入ってる♬味は辛さ控え目で かなり好きなタイプ♡ただ…食後に1人フラッとには 量が多い…お目当ての チャーハンには辿り着けなかった…(-_-;)お隣さんの 牛肉パン包み…美味しそうやったな…今度は ここメインでゆっくり行こーっと♪.店内は L型カウンターとテーブルが1卓。席数の割に店員さんが多く皆さんテキパキと仕事を熟すので提供も早い!お値段は町中華感覚で行くと高く感じるかもだがメニューやお料理は本格的!
道頓堀の堺筋を渡ったところにある隠れ家的?な目立たないお店。小さなテーブルとカウンターだけの小さなお店ですが、清潔感があります。料理のほうは、エビ炒飯はパラッと美味しいですがそれ以外は人それぞれかも。餃子は小粒で餡が少し柔らかいタイプ。唐揚げは細かく切った鶏肉をボール状にしたもの。春巻はしっとりした皮でパリパリではありません。舌が庶民の私には少し合わなかったです。
久しぶりのリピート来店。1人ではたくさんの種類食べれないので今回はたっぷり食べれる女子メンバーで✨やっぱり、餃子はなんぼでも食べれる❤️結局3人で9人前食べたんちゃうかな😆その他、麺・炒飯はもちろん食べたい物全部食べちゃいました🙋🏻♀️うまいタイミングで料理が出てくるので全て熱々で頂けるのもコチラのお店の特徴。予約をしていったので今回初めて、一番手前のテーブル席に座りました。いつもはカウンターで料理を作るのを見ながらの食事でしたが、久しぶりの女子会トークも楽しめたし、美味しい中華で金沢から来たお友達も大満足で良かったです✨
詳細はここ押すここ⤵食べログ百名店にも選ばれている町中華めちゃくちゃ美味しい、予約推奨当日でもいいから電話予約したほうがいい。できれば数日前に。めちゃくちゃ美味しいし、胸焼けゼロ。化学の味はしないし、後味サイコー!何を頼んでも美味しいけど、酢豚を頼んで欲しい。食べたことない新食感に幸せを感じる。※前回酢豚たべたから今回は食べてないwそう、既にリピ済みなのだ。◆オーダービール¥700ギョーザ¥500鶏の唐揚げ¥1450エビチャーハン¥1000空芯菜の炒め物(スープ仕立て)¥1400麻婆豆腐¥1500A Chinese restaurant that you'll want to go to again and againMy account introduces many other delicious Japanese meals.Follow me!
一見中華料理店には見えない外観の同店は、近年急速にチャイナタ ウ ン 化している島ノ内エリアで長年中華料理を提供している老舗。どれを食べてもおいしいので食べすぎ注意なお店です。At the first glance, you may not realize that it is a Chinese restaurant, however, is a long-established real Chinese restaurant in Shimanouchi area, where many authentic Chinese restaurants are located.
餃子をはじめ酢豚、芙蓉蟹、豚天、焼豚等どの料理もとても美味しくいただけました。また紹興酒も唯一無二の美味しさです。また料理はもちろんですが、何より感銘を受けたのが、1組1組の料理のペースをスタッフが確認し、最高のタイミングで料理を提供している点です。多くの中華料理屋さんがある中でここまで行き届いているのは初めてでした。上司と行きましたが「ここを知ってしまったら、他のお店に行けなくなる」とべた褒めでした!また行きます!
殻つきエビチリ空芯菜の炒め物がお決まりメニュー餃子も唐揚げも安定の美味しさ!1人飯でもこちらの皿の空き具合を見て、次の料理を出してくれるのも親切。アイスペールに入った氷も出してくれ、いつもドリンクはキンキンに冷やして飲める気づかい。初めて行くと道路の看板を見落として通り過ぎそうですが、ドアを開けると細長い通路の奥に広いキッチンがあり、キッチンを取り囲むカウンターがメインのお店。満席の場合は壁ぎわのベンチに座って待つスタイル1人が多いのでいつもは予約なく飛び込み来店ですが、複数人の場合は予約して行くのがオススメです。
名前 |
三国亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6211-0911 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日20時頃に訪問しました。12席ほどあるカウンター席が数席空いていたのでそちらにご案内頂きました。調理着を着た6〜7名の料理人が作業されているのを目の前で見ることができました。私が注文したのは以下です。◯鶏の唐揚げ 1,450円→小さな唐揚げが10個ほど入っていました。ジューシーで鶏脂が中に凝縮されていました。添えられていたパクチーが良いアクセントでした。◯餃子 500円→6個入っていました。薄くて小さめの餃子でした。ニラ、ニンニクのほんのり風味が良かったですが、私はもう少し濃いめの方が好きでした。◯ビール 700円お会計は2,650円でした。私が頂いた2品に関しては、大阪の中華としては比較的スタンダードだったような気がします。ただ炒飯やラーメンなどの炭水化物系を頂いていたら印象は変わった可能性があります。実際、隣の方は炒飯を美味しそうに頂いておられました。ちなみにお店は活気があって良かったです。ご馳走様でした。