朝5:30からのまごころパン。
パン工房 まごころの特徴
朝早くから営業しているので、朝食にぴったりなパン屋です。
無添加素材の美味しさが感じられる天然酵母のパンが豊富に揃っています。
唐揚げパンやハンバーガーなど、個性的なメニューが魅力的です。
職場からは少し遠いが早朝(5:30)より開いているパン屋さんを見つけたので訪問しました。店内に入ると惣菜パンなど色んな種類が有りました。その中から牛すじ黒カレーパンと豚まんちゃんをセレクト。美味しく頂きました。それと店員さん(店主さん?)の対応が素晴らしくものすごく丁寧に感謝の気持ちを表してくれて朝からとても良い気持ちになりました。やはりどんな店でも店員さんの対応一つでお店の評価が変わってしまうなと痛感させられました。なので袋は必要ですか?と聞かれましたが大丈夫ですとエコバックに入れたので、レジ袋無いんか?とそんなことはどうでも良いかなと思いました。正しく店名にもなっているような感じのパン屋さんって思いました。少し遠回りになってしまいますが、これからもちょくちょく伺います。PayPayのQRコードが無かったので、現金のみと思います。
夫が「ぶどうパン」を食べたい🤤というので土曜日だけ焼いてる「まごころ」さんに行きました。店内に入ると工房のオーナーさんが元気な声で「いらっしゃいませー」と言ってくださり嬉しくなりました。久々に伺ったのと私は朝食まだだったので、明太子フランスとガーリックフランス、クロワッサン🥐も買いました。帰宅後、全てペロリと平らげました。美味しかったです。ご馳走様でした。ぶどうパンは明日の楽しみにします。以前、上本町界隈で千円のぶどうパン(やたら講釈の多い😅)を買った事がありますが、こちらの方が何倍も美味しくて良心的なお値段だと思います。たまたま来店していた知り合いとも会えて嬉しかったです😻ありがとうございました😊
道頓堀の方のホテルに滞在中、朝ごはんどうしてもパンが食べたくて〜。美味しすぎて2日連続で買いに行きました🥐平日の9時ごろに買いに行きましたが、その時間でサンドイッチもほとんどない状態で人気がわかりました!外国の方もいらっしゃって人気!お財布にも優しい価格帯で1人なのにたくさん購入〜。わかりやすいかと思ってレシートも貼りました(笑)店員さん達の会話からも仲の良さが伝わって愛情たっぷりのパン屋さんの様でした〜ほっこりしました🍞大阪、心斎橋エリア行く時は必ず次も寄らせていただきます!
朝早くから営業されてるパン屋さんです。テレワークになって朝散歩を始め、前を通るようになり、今日入ってみました。海老カツタマゴのサンドイッチとチョコクリームパンを購入。チョコクリームパン生地がモチモチでクリームとの相性も良い。美味しいです。海老カツタマゴのサンドイッチボリューム満点です。海老カツはタルタルソースが溢れんばかりに挟んである。タマゴペーストもマヨだけじゃなく程よく塩味が効いてて美味しい。お腹いっぱいになりました。お値段もお手頃かと思います。最近はお高いパン屋さんが増えたので…助かりますね。また伺います。
パンはめっちゃめちゃ美味しいです!ただ、袋詰めをしてくださるレジの方がとても雑いのでもう少し丁寧して頂きたいです。帰った時に袋の中を見たら焼きたてのビーフシチューのパンがぐちゃぐちゃになっていてショックでした。味は美味しいので美味しく頂きました!
セクシーなお姉さんが入って行くのを見て釣られて入店きっかけはそれですがびっくりしたのは味の方ハンバーガー、フルーツ添えデニッシュ、今までパン屋で食べて美味かった記憶はなかったのですが、ここのはなんか旨い、なんか旨いぞ。気づいけば全てペロリ。また行きます。
パン屋さんは早めのOPENが多いですが、このお店の看板に5:30AMと書いてあってびっくり!日曜の昼過ぎに伺いましたが、売り切れているものもありました。ただ、美味しそうなパンはまだ十分にズラリと並べられていて、まだ買うのに迷いました。ランチ替わりでしたので、総菜パンを数個とマフィンを購入。総菜とパンに合わせたクリームやチーズがふんだんに惜しみなく使われていて、満足感が味わえました。マフィンもチョコチップがたっぷり。看板の名にいつわりなしの、まごころがこもったパンなのですね。
サンドウィッチが好きでいつもお世話になってます。甘いものが好きでない主人も、こちらのクロワッサンは大好きです。夫婦揃ってお気に入りのパン屋さんです。
パン欲が満たされたクロワッサン小さいけど美味しいバター多めだと思うソフトフランスだと思うけどモチモチ生地を使ったパン噛み心地が最高。
名前 |
パン工房 まごころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6940-6776 |
住所 |
〒542-0066 大阪府大阪市中央区瓦屋町2丁目16−6 サンクール松屋町 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小さなパン屋さんですが、全てのパンが驚くほど美味しい素敵なお店です!夕方の閉店間際に訪れたところ、ほとんどのパンが売り切れていましたが、それだけ人気があるのも納得の味でした。購入した数種類のパンはどれも丁寧に作られていて、素材の風味がしっかり感じられる仕上がり。特に焼き立てのような香ばしさともちっとした食感がたまりませんでした。シンプルなものから工夫のあるものまで、どれを選んでも外れがないと思います。早めの時間に行けばもっと種類が楽しめるはずなので、次回はぜひ午前中に訪れたいです。パン好きの方にはぜひ足を運んでほしい、隠れた名店です!