新鮮なハモ落とし、京都駅地下で!
すし昌の特徴
京都駅地下に位置し、アクセスが便利な寿司店です。
旬の新鮮なネタを使用し、食べ応えのある握りが魅力です。
お得なランチメニューで、思わずリピートしたくなる味わいです。
去年こちらで頂いた「ハモ落とし」が美味しすぎて、今年も伺いました。丁寧に下処理をされていて、フワフワで柔らかく臭みもありません。梅だれは、酸っぱすぎず甘みもあり丁度良い味付けです。ハモ以外のお料理も美味しく、何を頂いても絶品です。
たまに友人とお昼行かせて頂いてます。盛り付けもセンスがありますし、メニューにもセンスを感じます。それぞれの素材について研究されていて、知識も豊富で我々も食事をしながら勉強になります。京都駅の1階にありますので便利です。施設の特性上トイレは店の中にはありません。
こちらのお店は初めて伺いました。メニューを一通り拝見すると、海鮮が全般に取り揃えられて居るので、海鮮のお造り数種に盛り合わせなどがお勧めかと思います‼️酒類なども数々揃って居るので色々と楽しめます。😄鮨にぎりは、単品での注文や特上、上握り盛り合わせ等撰べます。
大先輩に連れてってもらいました。勝手に京都は敷居が高いと思ってましたが、素晴らしいお店。新鮮な魚介に舌鼓。お鮨も素材を活かした隠し包丁?等の技も見て楽しい。はしゃぎ過ぎてお店にご迷惑をかけたかも。
京都駅内にある新鮮な魚料理を提供しているお店。京都に立ち寄った際、絶対に行くべき!※大将やスタッフの方々の人柄の良さにほっこりします(*^^*)
京都駅まで帰ってきたら、必ず寄りたい店。ネタが新鮮で、京都にいながら海の近くで食べるより美味しいかも?ランチの時間帯は外して、行くのがベスト。なんでも美味しいけど、絶対に『造りの盛り合わせ』は頼んで❣️お酒もゆっくり飲んで、満足、満足👌
京都に旅行した際に、夕食で立ち寄りました。京都のお漬物をお寿司にしたセットを注文しました。お漬物のお寿司は初めてでしたが、とても美味しかったです。天ぷらやお刺身もついていまして、豪勢に思えました。板前さんや女将さんも親切に対応してくれました。ごちそうさまでした!
コロナで休業が続きずっと行きたかったお店。他のお客様に聞かれないようこっそりとオーダーを聞いてくれる大人の事情も心得ている。通いたいお店。
お昼はお得なランチがあります。昼飲みにも最適。大将こだわりのおつまみも美味しい。
名前 |
すし昌 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-661-6899 |
住所 |
〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

しゅっとストレスフリーに、自分へのご褒美や仲間とほんの一寸イイもん食べたくなった時にありがたいお寿司屋さんと思います。どうしても京都駅近辺での食事を余儀なくされる時はありまして、駅舎の外は今ひとつ心得が無く、改札近くで何か、となると、同じく近鉄みやこみちの「とり八」さんの唐揚げ\u0026ビールか、こちらの「すし昌」さんで魚肴とお酒、というのが八条口側での逸品と思います。他にも人気店ありますが、大並びするのを避けたく、その代わり少々お高くてもOKな向きには尚更です。両店とも、余裕で10年以上お世話になり続けてます。で、こちらのお店、握り以外の肴も充実されてて、旬の野菜や焼物煮物で先ずは一杯湿らせ、ゆっくりと握って頂く、的な流儀にも十分対応頂けます。繰り返しますが場所柄、一寸お高めですけど、京都駅ナカで贔屓にしておくと、京都到着時や出発時が豊かな時間になります。