黒カレーの極辛、 辛激屋へ!
カレーハウス辛激屋の特徴
大阪心斎橋の黒カレーが名物のカレー屋さんです。
辛さは選べ、スパイスの風味が感じられる絶品カレー!
お持ち帰り可で遅い時間でも開いている貴重なお店です。
昨年は橋本屋でカレーを食べる前に発見して土曜日が休みで昼を過ぎた頃に利用してチーズカレーを食べました。辛さ2ですね~もう少しスパイスがほしかったら辛さ3以上ですね~昭和レトロの雰囲気が味わえて美味しい欧風カレーが食べられます。
女房と平日お昼に行きましたっ「ご馳走さまっ さすがの美味しさですっ!」私は黒カレーをマスターの提案で辛さ5を 女房はチーズカレーの辛さ3を注文しました。一皿づつ丁寧に作って下さるマスターとママさんの姿勢や 気配りの親切な接客からもカレーへの拘りを感じます。私のカレーの旅"拘りvs好み"の戦いは今回も答えに至りませんでしたが、特筆すべきは「夜になっても余韻が脳裏で繰り返されたコト」ですね‥(久々の辛いだけじゃない証拠である美味しさです → 辛いだけのカレーは脳がスグに過ぎ去った事として忘れます)なかなか行けない場所なのですが、次回は更に辛さ6の黒カレーを楽しみにしてます!「ご馳走さまでしたっ 次回もお願いしますっ!」ーPSーカレーは"お店の拘り(個性含む)vsお客さんの好み(勝手なもの)"と思っており、美味い黒カレーと再会するための心の旅は続いています。(笑)
辛さは愛情!しげきや劇場、開幕!!長堀橋駅から徒歩数分、カレー百名店選出店です!テレビや雑誌にも多数紹介されている【黒カレー】が名物。店名から辛さにびびりながらも、平日オープン10分前に並び1番乗りで突撃してきました✨(退店まで後客1名だったので平日早め訪問がおすすめ)他の方も書かれていますが、何より感動したのはお母さんの接客。大阪っていいなぁって思わせてくれる、カレー一杯の値段がお得に感じる、心温まる一時でした。----------Order----------■黒カレー(1,150円)ご飯少なめもちろんオーダーは黒カレー!辛さは4~7まであったのでミニマムの4をオーダー。一口目は「美味しい!思ったより辛くない!」数口目で「ん?これ結構来るぞ・・?!」後半は「辛い!汗止まらない!やばい!」な後半蓄積型のタイプ!辛さに自信ある人以外は死闘と思ってチャレンジしてください、、、!笑(ちなみに辛いの苦手な人様にもっと辛さ低いのあるみたい!)でも辛さだけじゃなくコクや複合的なスパイスの旨味もあって気付いたらどんどんスプーンが動いちゃう。チキンもホロホロで砂漠のオアシス的ポジション。卓上に置いてあるニンニクとアーモンドの油が驚く美味しさ!焦がしニンニクの風味に、アーモンドの食感。一気に旨味が引き立てられます。辛さも少しマイルドになるので、マストでいれて欲しい!そしてなにより接客が本当に素敵。途中で辛いの大丈夫か聞いてくれたり、ご飯足すか確認してくれたり。いやこのお母さんの暖かさって文章だと伝わらないんだよなぁぁぜひ直接訪問して味わってほしい!また絶対伺います✨ここまで見てくださり有難うございます!本日これにて、閉幕!!
遅い時間でも開いている貴重なお店です!個人的にはドライカレーかビーフカレーがオススメです。今回はドライカレーに納豆トッピング。付け合わせのニンニクナッツオイルをかけて食べると美味しさ爆発!!ご馳走様でした!
“辛激屋”[大阪/長堀橋]カレーWEST百名店2023/2020/2019選出🥢⏰営業時間/11:00-17:00まで[定休日]日曜日•祝日お持ち帰り可🥡🚇大阪メトロ[長堀橋駅]から徒歩4分🚶♀️Google口コミ4.3食べログ3.68🥢人気メニュー/キノコのカレー、ドライカレー、黒カレー等*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~さて、今回訪れたお店は、長堀橋から徒歩4分程歩いた所にあるカレー名店[辛激屋(シゲキヤ)]さん♡シンプルなカレーが食べたくなり今日、ランチにお伺いしました♪\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d[訪問日]木曜日/ランチ[訪問時間]12時30分頃[行列]無し[混雑状況]最初は空席多め/後からお客さんがゾロゾロと入店。\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d店内はカウンター11席と小さな店です☆店内はカレーの良い香りが充満していました♪雰囲気は明るい店で清潔感がありました✨メニューはまあまあ豊富。どれも定番のカレーで全て美味そうです😋*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~今回注文した商品はこちら💁♀️*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~私は野菜カレー¥950(辛さ1)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~友人はドライカレー¥1200(辛さ3)とビール¥400*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~先にピクルスが到着。味はさっぱりした味でカレーにも合います♪メインのカレーは5分程で完成💖味レポ・:*+.\\(( °ω° ))/.:+◎ルゥシャバシャバ系のルゥ味…むっちゃ美味い‼️一番好みの味でした🤩まず、カレーの香りが素晴らしい👍香りでご飯が進む❤︎味付けも最高でした!野菜カレーは一番辛さが控えめなので、そこまで辛くなかったです⑅◡̈*子供だと辛いかも🥵流石百名店の味。[美味しい]に出会えました♪◎色々な野菜トマト/玉葱/茄子/人参/グリーンピース〜全て美味しい野菜達でした❤️ルゥに良く合った😉◎ライスホカホカのランチで美味しい米でした🌾◎ニンニクとアーモンドの油卓上に置いてあったこちら。店員さんにおすすめされたので、実際に使用。最初によくかき混ぜてから、ご飯の上に少し垂らして頂きます。味は、ニンニクの香りと味が凄く濃厚で、カレーと一緒に食べると最高です‼️めっちゃ癖になる味わいでした!是非一度は試してみてください(๑\u003e◡\u003c๑)*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~野菜カレー/100点満点中100点満点‼️*ご馳走様でした😋*店員さんは親子2人で営んでいました♪お母様の方は、もの凄く親切で、常にカレーのルゥ、ご飯のおかわり入りますか?とめっちゃ聞いてくれて、めっちゃ親切な人でした☺️接客は親切/笑顔/丁寧な接客で素晴らしい接客でした‼️息子様もカレーをテキパキ作ってらっしゃていましたよ❤️息子様も接客は親切/笑顔/丁寧な接客でした♪退店の際も、[おおきに‼️]と神対応でした♪辛激屋さんは、味最高、接客最高、雰囲気最高な店でした‼️めっちゃ良かったお店だったので、是非行ってみてね‼️私達はまた行きたいです⑅◡̈*次回はビーフカレーを注文したいな🎵リピあり#辛激屋#しげきや#長堀橋カレー屋#カレーWEST百名店#カレー百名店#長堀橋ランチ#大阪市カレー名店#大阪カレー#カレー名店#大阪グルメ。
大阪心斎橋のカレーハウス辛激屋でランチ!食べログ百名店でもある人気のルーカレー専門店。12時前、ギリ1人で入れましたが、その後のグループは満席で入れてなかったようです。ビーフカレー+半熟卵+5辛 税込1450円。ビーフカレーはソースがビーフだからじゃなく、牛肉の塊が入ってます。しかも大きなお肉が!!カレーもコクがあり、めちゃくちゃ美味かった。ルーはライスに比べて多めに入ってますので、足りなくなることはなさそうです。店主さん、気遣いの人です。良心的な感じで好感度高い!また行きます。
美味しくいただきましたお店の方がご飯の量を「普通はこれ位 多め、少な目出来ます」って見せて下さいます食べている途中熱々のルーも足して下さいましたご馳走さまでした。
丁寧な接客でカレーも美味い。大阪カレーはフルーティーで辛いイメージだけどここはフルーティーより辛いがメインですかね。 私は地元が大阪では無いのでこのタイプのカレーを久しぶり食べて満足です。 昔の洋食屋のカレーと言った感じです。
カウンター8席程の小さなお店ビーフカレーいただきました大きな肉が3つルーに溶けてる肉も良い感じです辛さは選べるのでとりあえず普通にそれほど辛くは無いですがスパイスの風味がひろがりますご飯とルーは少し増やしたり減らしたり出来るようですニンニクアーモンドのオイルは少しだけ試しましたがアリだと思いますごちそうさまでした。
名前 |
カレーハウス辛激屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カレーが食べたくなって来店。初めての店だったので辛さに自信がないことを告げると小皿で味見させて頂きました。カレー自体はそこまで辛くはなく美味しく頂かせてもらいました。