和束町のお茶で静かな癒し。
きっさこ和束の特徴
抹茶とフィナンシェが絶品で、特に抹茶の甘味が際立つ美味しさです。
京都和束町のお茶が楽しめる、京町家の落ち着いた癒し空間です。
静かな空間で、穏やかに和の喫茶を楽しむことができます。
お茶を美味しくいただきました。期待していた濃さ(濃いめ)で嬉しかったです。リフォームされたお部屋やトイレも綺麗です。チャンスがあったらまた来たいと思います。
抹茶本来の甘味があっておいしい。和菓子もほどよい甘さで良き。何より雰囲気が良くて、ゆったりとした時間を過ごせて良い。縁側でお昼寝できたら気持ち良さそう。レンタルスペースもやられてて、1時間1300円だそうです。和室なので着付け教室など色々使えそう。抹茶とお菓子(850円)抹茶アイスと抹茶(900円)
静かな空間でとっても落ち着いて過ごせました。抹茶も本格的で、苦味の中に甘味がしっかり感じられました。また行きたいです。
三位一体の味でとても美味しかったです☆
Quiet Japanese tea cafe. Seems like they also use it as a rental space.It was a cold day so didn’t get to go out in the yard but I loved the calmness of the space. Nice matcha and wagashi (Japanese dessert).抹茶とフィナンシェいただきました。落ち着いた雰囲気の和カフェ。レンタルスペースもやってるようでした。
シンプルに美味しい。お茶屋さんあるあるかもしれないけど、「煎茶」を頼んでかぶせ茶が出るのはなんでだろ…。
きっさこ と言う名前が気に入り来させて頂きました。とても優雅な時間を過ごすことができました。
テクノロジーは私たちを失敗させました、しかし、彼らはどうにかお茶会のために私を押し込むことに成功しました。とても良いレッスンで、壮観な家を眺めることができます。(原文)Technology failed us but they managed to squeeze me in for tea ceremony. A very good lesson and a spectacular house to view!
抹茶も美味しいですが、入れていただいた煎茶が特に美味しかったです。
名前 |
きっさこ和束 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-741-6377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オーナーは親切で、リーズナブル/穏やかな場所で大変楽しかったです。ご飯を食べる場所ではないです。日本人として私はお勧めします。