森ノ宮で味わう茶碗蒸し最高!
豊祝の特徴
店主と奥さんの暖かい接客で癒される居酒屋です。
11月18日にはグレープフルーツサイズの大きなレモンが登場します。
冬は茶碗蒸しと粕汁が特にオススメのメニューです。
ランチで訪問定食(ご飯お代わり無料)で750 , 850円は破格チキンカツは揚げたてで、味噌汁もアツアツ、煮魚はホロホロ席に座る前に注文急かされますが座ったら数分で売り切れになるほどお昼のお客さんも断られてました大将と女将さんだけなので厨房は戦場ですが、ほぼサラリーマンだけで静かでした夜も行ってみたいです。
店主と奥さんの暖かい接客で癒されます。たくさん飲んでも3000円ほどです。おでんがおすすめです。
11月18日には グレープフルーツサイズの大きなレモンがカウンターにあった。
安くて旨くて言うことなし。
茶碗蒸し最高😃⤴️⤴️
大好きなお店です。美味しい魚を食べたい時、森ノ宮ではここしか思いつきません。
お値段も手頃で味も十分満足できるお店です。提供も店主が一人で作っているにもかかわらず早いと思います。この規模なら仕方ないのですが、禁煙じゃないので星ひとつ減としました。
森ノ宮飲み屋街で数有るお店の中で内容・料金共にお薦め店。
安くておいしい。
名前 |
豊祝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6972-8412 |
住所 |
〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道1丁目2−33 森田ビル |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨日の昼ごはん。大阪の各線森ノ宮駅からすぐの店へ。豊祝写真は、焼魚定食、800円也。焼魚は数種類から選べ今回は鯖にした。副菜として肉じゃがと冷奴。豆腐の味噌汁と漬物が付いている。切り身のサイズは大きくないが焼き加減はばっちりで皮まで美味しく食べられた。ご飯も美味しく炊けておりなかなか良かった。次はチキンカツを食べてみたい。