11匹の猫で癒される体育館。
三戸町アップルドームの特徴
11匹の猫の作品を展示する、愛らしい遊び場です。
馬場のぼるさんの記念館があり、ファンにはたまらない場所です。
円形の体育館や伝承あそびの部屋があり、ユニークな体験ができます。
ここは子どもたちの天国。本がたくさんあって自由にみれる。ネコのおうちとかコロッケ屋さんとか小さなおうちとかあって、そこで成り切って遊べる。これは絶対楽しいこと間違い無し。
11匹の猫の作者馬場のぼるさんの作品を展示している施設です。1階は体育館みたいで2階に展示品があります。ここはワンコは入れませんが、町のあちこちにも11匹の猫がいますので町で配布しているマップを見ながらワンコも一緒に散策できます。歩いて行くには少々遠いところもありますが、車なら小一時間で回れます。
たくさんかわいい猫ちゃんがいて、心癒されます🎵無料ですので、ぜひ一度は立ち寄ってほしいです(*^^*)
建築環境デザイン部門でGoodデザイン賞を受賞した建物です。民間施設でしたが、現在は三戸市取得し福祉複合施設として一般解放されています。実は、故伯父が設計しました。
11ぴきのねこの展示が新しくなりました。子どもたちの絵もいいですよ。
11匹のねこが好きな方にはとても良い場所だと思います。関東に住んでいますが、また行ってみたいです。
トレーニングルームを利用しました。三戸町外の利用者は1時間60円・器具一覧(一部抜けあると思いますが主要なものは記載してあります。)ベンチプレス(フリーウエイト)デッドリフト(フリーウエイト、ただスペース的に出来なくもないといった感じで微妙です)ベンチプレス・ローイングマシン(油圧シリンダーで重さ調整)フライマシンチェストプレスマシン(油圧式)スクワットマシン(油圧式)レッグプレスマシンダンベル(固定式、可変式)ケーブルクロスラットプルダウン腹筋台プルオーバーバックエクステンションマシンベルトトレーナーレッグカールランニングマシン×2エアロバイク×2ストレッチスペース、ロッカー、血圧測定器あり。
11ぴきのねこの部屋があります!!ドームの外観もねこだらけで、好きな方なら一度は行くべき!!個人的には大型紙芝居がちゃんと全ページあったことに感動しました。
円形の体育館で ユニークです。
名前 |
三戸町アップルドーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0179-20-1500 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.sannohe.aomori.jp/soshiki/machidukuri/kankou/1/228.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

三戸町にある体育館。通常の体育館よりも少し狭めだが、とてもきれいな体育館。観覧席は2階にあり椅子などはない。天井から光が入るので眩しい時間帯がある。駐車場は道路の向こうに50台くらい。