感動の馬刺しと新鮮刺身。
食堂わたなべの特徴
新装オープンした食堂わたなべで鮭いくら親子せいろが堪能できるお店です。
ヒラメの天ぷらやうなぎせいろの美味しさが際立つ和食店でリピート必至です。
明るいスタッフの挨拶が心温まる、居心地の良い雰囲気の和食店となっています。
いつもカキフライ定食や和御膳と悩みますが、最終的にはマグロ丼を注文してしまいます。マグロも美味しいですが、上にのってるネギトロもとても美味しく、ぺろっと食べられます。食後にコーヒーもいただけて嬉しいです。QR決済も色々対応しています。
過去に、テイクアウトでお弁当を頼んだことがあり、味がいいのは分かってはいましたが、訪問は初めて。色々食べましたが、味噌モツ煮込みは、見た目よりあっさり味、さすが名物。また、シメに、ラーメンも頼みましたか、これも美味かった。
刺身定食の刺身全部美味しかったし、馬刺しも美味しすぎて感動しました!全部味がしっかり深い味わいで、旅先のいちばんの良飯でした!!またこの辺来た時ぜひ来たいです😖💕
53県道から一本並走する小道に入った住宅地にある食堂。駐車場満車や貸切も多くいつでも入れるわけではないのが気になっていたお店です。店内はテーブルとカウンター。お酒が並び夕飯時にはボトルキープの楽しげなお客さんもいます。メニューのラインナップも飲みの豊富な一品から定食・御膳まで、食堂とは言っても料亭?と思えるような品々で盛り付けもきれい。和御膳は、お味は過度な主張なく味わいがあり、お刺身も天ぷらも海の幸山の幸それぞれ偏りなくしっかり美味しく飽きない構成。常連さんも楽しむ中、なぜか気にせずのんびりとお食事できる素敵なお店でした。美味しかったです、ご馳走さまでした🙏
平日ですがかなり混んでいました。駐車場が店頭に3台ほどしか停められせん。道の反対側に停められるのかな?店内はカウンターに6席ほど、テーブルは3、4卓ほどあるようです。唐揚げ頼みした。サクサクでとても美味しかったです。
店舗改装してから、初利用、雰囲気良く、料理も新鮮店員さんもフレンドリー、ランチメニューもリーズナブル❗満足でした🎵今度は夜飲みに行ってみようと思いたい、メニュー全制覇してみたい❗お店です。ポイントカードもあるよ‼️
初訪問。店内のBGMが心地良く天丼定食を注文しましたが旨かったです。ランチには少々お高めなのが気になるね。
天婦羅定食を食べました!サクッと歯ごたえで美味しかったです(•‿•)茶碗蒸しと小鉢、フルーツと盛り沢山でとても満足しました。食後のアイスコーヒーもいいです。後日、もつ煮定食を食べに行きました。柔らかなもつ煮、シミシミ大根(≧▽≦)お酒が欲しくなりました。
天丼定食をいただきました。味噌汁、小鉢、香の物、果物、コーヒー。税込1400円超え、サラリーマンにはちょっとネ!昼のターゲットはどの辺なのかな、食堂わたなべで入店したけど。味は良い良いです、ぜいたく言うなら天丼のたれはもう少し甘辛くが好きです。
| 名前 |
食堂わたなべ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-23-6209 |
| 営業時間 |
[日火水金土] 11:00~14:30,17:00~23:00 [木] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
那須の帰りに寄りました。お昼少し前でしたが先客が何組かいらっしゃいました。メニューは色々あって悩みましたが、夫はうな重定食、私は特上うな重定食を注文。15分ほど待ちましたが焼いている鰻の良い匂いがしてきて食欲が湧きました。茶碗蒸し・肝吸い・お漬け物・ミニデザートが付いていて食後にはアイスコーヒーもサービスでありました。鰻重は少し見た目の色が濃いかったので辛いのかと身構えましたが、そんな事はなく良いお味でした。ご飯にもタレが満遍なくかかっていて美味しかったです。支払い時、レジ横にあった鰻の骨せんべいを購入して家で食べましたが塩味もちょうど良くビールのアテになりました。次回は海鮮丼を食べに行きたい思います。