本気のたまごサンド、驚きの味!
Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン)の特徴
天神橋筋商店街に位置した、スリランカ直送の紅茶専門店です。
注文必見の本気のたまごサンドは具沢山でボリューム満点です。
店員さんの親切な対応で、何度でも訪れたくなる隠れ家的なカフェです。
はっきり言って、モーニングは特にコスパはやばいです。コーヒーが保温タイプの容器に入っており、やや、ぬるかったですが、紅茶やオレンジジュースも飲めて、モーニング1080円はお得だと思いました。また、来たいと思わせてくれるカフェでした!
普段はコーヒー派の私ですが大満足でした!キッシュランチも良かったですがフリーティーで色々な紅茶を飲めるのが楽しいですね!今日はキャラメル、ローズ、ピーチ、ディンブラをいただくことができました!!因みにここ、入口が少々わかりにくいです。(いや、ダイブか?!)だけど、見つけることが出来ればそこは居心地の良い空間なので、ゆっくりとした時間を過ごしたい方には是非オススメです!!
長年気になっていたお店です。やっと足を運ぶ事ができました。天神橋筋商店街からと、国道14号線。両方からお店に入る事ができます。隠れ家的な雰囲気でドキドキします。ストロベリーティ(ポット)とフレンチトーストミニサイズを注文。フレンチトーストは15分位かかりますとのアナウンスに、楽しみにしながら待っていると、可愛いプレートで運ばれてきました。クリームはあっさりと軽く、フレンチトーストはフワフワ。ストロベリーティはとても香りがよく、香りだけで癒されます。紅茶もフレンチトーストもとても美味しかったですよ。オーナーさん(女性)も目が合うとニコニコ。アルバイトの店員さんもとても感じよく接客してくれました。素敵なひとときをありがとうございました(* ´ ▽ ` *)
■様々な紅茶とスイーツ、パンメニューが楽しめる天神橋筋商店街中にあるカフェ。近くの食パンが名物のベーカリー「Orange fields Bread Factory」さんの姉妹店でたまごサンドやチーズトーストも評判。カフェ巡りの終盤で行ってきました!■バスクチーズケーキ 650円(税込)生地はややベイクド感があり、クリームチーズの味わいがしっかり。表面はほんのりと苦みがあり生クリームとも相性良かったです。■店舗情報・食べログ:3.48(2023.8.15現在)・アクセス:大阪メトロ堺筋線「扇町駅」より徒歩約3分、JR大阪環状線「天満駅」より徒歩約6分・営業時間︰11:00〜18:00・定休日︰無休・お席︰カウンター席、テーブル席・駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)・Wi-Fi︰✕・コンセント︰○(カウンター席)・キャッシュレス決済:○
天神橋筋商店街の中にあるカフェ。八百屋さんの店内の横を過ぎると、そこはオシャレなお店が。入り口が分かりにくいですが、グーグルマップを見ながら行きました。エビのクリームパスタと紅茶のセットをいただきましたが、ソースが濃厚で美味!紅茶もウバをいただきましたが香りが良く美味しかったです。今回は食べなかったけどフルーツのタルトも美味しそうでした。
何度か行かせてもらってます。たまごサンド、フレンチトーストが絶品です!!僕は甘い物を普段食べませんが、フレンチトーストがめちゃくちゃ美味かったです。たまごサンドも見た目通りGood。天神橋筋3丁目商店街の中に有り入口わかりにくいですが頑張って探してみて下さい。お店の雰囲気も◎
天神橋筋商店街の中にある紅茶がメインのお店🫖現地直送のスリランカ紅茶が楽しめます🇱🇰いただいたのはこちら・本気のたまごサンド(1080円)・キャロットケーキ+ティーセット(1450円)🥚本気のたまごサンドお店名物のたまごサンドは、ふあふあの食パンの中にとろとろのたまごがぎっっしりと入っています💓切ると本当に想像以上のたまごの量🥹一体何個のたまごを使ってるんだろう🥺💓💓💓食パンのふた?上?の部分は、カリっとトーストされていてたっぷりのバターが塗られていました🧈ここが最高においしかった!たまごとサラダを乗せて食べも良きかも🥰🥕キャロットケーキ人生初のキャロットケーキ!見た目も可愛く、上にはちょこんとキャロットの形をした甘いお菓子が乗っていました😍キャロットケーキの中身は、シナモン味の生地・チーズクリームが層になっています✨️✨️シナモン苦手なんですが、わたしシナモン得意やっけ?って思うほど美味しくて絶対次もこれ頼んでしまうと思う😍💓💓💓🫖紅茶セットの紅茶は、ブラックティーのRUHUNA(ルフナ)をチョイス🫰🏻渋みがかなり抑えられているので、飲みやすくて血圧正常化にも効果があるそう☺️わたしの異常な低血圧も治るかな(笑)色々な紅茶の種類があり、紅茶好きとしてはパラダイス🌈👼1ポットで3~4杯分くらいの量があったので、本当にゆったりと過ごせます✨️🍒店内店内は、かなり落ち着いていてテラス席もあって居心地抜群!ほんまにこれ商店街の中にあるんか?ってくらい🤫❤️入口は少しわかりづらいかもしれませんが、ここ知ってると次回からまた来ようって絶対思うはず✨️ごちそうさまでした!
【大阪 天満】緑豊かな空間に美味しい紅茶で癒される大阪の天満駅から天神橋筋商店街を南へ5分ほど歩いた場所の、紅茶専用のカフェ『オレンジフィールズティーガーデン』さんへ※入り口は商店街から少し奥まったところにございます。通常は18時までの営業時間ですがこの日はカフェ会のため夜貸切にしていただきました^_^店内はカウンター7席にテーブル12席それに、テラス席が10席もあり観葉植物も沢山あり自然な空間でとても癒されます♪カウンター席にはコンセントもありました^_^紅茶の名産スリランカから直輸入した紅茶は◆ザクロ◆スワラエリア◆ディンブラ◆バニラ◆ブルーベリー◆マンゴー◆ローズ◆ウバ◆レモングラスの9種類もいただきました。紅茶専用の銅製のケトルで高いところ注がれた茶葉は風味が広がり香り味わいがとてもよく個性が引き出されどれもとても美味しくいただきました^_^特にザクロは香りも良くすっきりとした中に自然の甘みも感じられます。ローズティーは香りの良いお花が沢山感じられ酸味が抑えられ爽やかな味わい広がります。紅茶だけでなくお食事メニューからお店の名物料理◆本気のたまごサンド本店ベーカリーのブレッドファクトリーさんで専用に作られた半斤食パンはミルキーでフワフワ蓋となるパンはカリカリでバターがたっぷり塗られて最高に美味しかったです^_^玉子は鮮やかな紅色のスクランブルエッグがくり抜かれたパンの中心にたっぷり^_^玉子の濃厚な味わいにパンの甘さが加わりとてもこだわった本気のたまごサンドです。やっぱり最後はデザート!◆フレンチトースト先ほどのパンのくり抜かれた部分を使ったフレンチトーストのパンは表面はカリッと中はフワフワとろとろで口の中で溶ける食感でとても美味しいです。紅茶にとても合うデザートになってます♪デザートはみんなでシェアしたりしてとても楽しい時間を過ごすことができました^_^ご馳走様でした。
1回目はランチプレート2回目は有名なたまごのパンをいただきました。紅茶のおかわりし放題はぜひ頼んでほしいです。色々な味が楽しめて、店員さんがいれてくださいます。たまごのパンはボリュームすごそうに見えますが意外と軽くぺろっと食べれてしまいました。たまご自体に味がないので、もう少し味付けがあれば飽きずに食べれそうです。
名前 |
Orange Fields Tea Garden(オレンジフィールズ ティーガーデン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目7−26 レジュールアッシュ梅田EAST 102 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天神橋商店街の八百屋の横、もしくは裏側のマンション駐輪場から入れます。どちらもものすごく分かりにくいですが。モーニングセット1100円くらい?11時まではこの一択です。姉妹店のパン屋で焼いているパンが食べ放題で、トースターで焼くことが出来ます。このパンがどれも美味しくって。飲み物もフリーで、紅茶のお店だけあって紅茶がとても美味しかった。ポットが空になったらどんどん新しい種類の紅茶を淹れてくれるので色んな種類の紅茶が楽しめます。コーヒーはぬるかったみたい。パンは途中で空になったのですが、補充が無いか尋ねたらパン屋に取りに行ってくれました。新しい種類のパンがたくさん来て皆大喜び。スクランブルエッグも卵の味が濃くて美味しかったです。サラダも盛り沢山でボリュームたっぷり。苺も美味しい。これでこの値段は最高です。店員さんも凄く感じが良くて、本当にオススメなお店です。