“京橋の隠れ家で感動のお寿司”
鮓 きずなの特徴
蛤と白えびの昆布締めが絶品で、特におすすめです。
熟成したネタのお寿司のクオリティが高く、大満足な食体験でした。
入り口で感じるお香が印象的で、特別な雰囲気を演出しています。
•一部はきっちり18時にしか開かない•料理の提供までが長いので気長に待つ方が良い•カウンター席が多く静かにお鮨はあまり楽しめない•お鮨の種類が多く楽しめて嬉しい内容•予約が取れないので行った際に取る必要がある。
最高のものを比較的リーズナブルにいただけます。予約権をもっている友人としか行けないのが玉に瑕。いつか家族と行ってみたいです。
今回はこちらをいただきます🙏新規予約不可のお店🍣貸切の会に参加させていただきました🙋♂️一回は行ってみたいお店ですが、なんせ新規の予約は取れないので取れる方と一緒に行かないといけない店なのですが今回貸切の会でようやくいけました😆簡単に言えば「圧巻」でした‼️21:00-24:00の3時間肴から始まり、間に酢の物や茶碗蒸し、お鮨の間に赤出汁が入ったり丁度いい具合に間に挟んでくれるんで焦らずゆっくり嗜む事ができました🙋♂️全部美味しかったんですが、お寿司が出された瞬間に「沈むんです」これには感動しました🫡さっとお寿司がお皿の上に置かれた瞬間に沈むんです‼️これが噂のやつかーと思いました😃また行けるチャンスがあれば是非行きたいです🫡「ごちそうさまでした🙏」𖠋 𓀤 𓀀 𓀗 𓀡 𓀿 𓁙 𓁇 𓁉 𓀒 𓀬𖠋 𓀤投稿がいいね!と思ったら「いいね」♡行ってみたいと思ったら「保存」△次回の投稿も気になる方はフォロー🙋♂️お願いします🫡𖠋 𓀤 𓀀 𓀗 𓀡 𓀿 𓁙 𓁇 𓁉 𓀒 𓀬𖠋 𓀤
どれも美味しかったですが特に蛤と白えびの昆布締め、いくらの小さな丼は絶品でした。
京橋の名店。コスパが良いとよく聞くだけあって、お腹いっぱいでリーズナブル。期待値はもっと高かったですが、、
本日の飲みは〜🍴大阪・京橋にある《きずな》さんに行ってきました!◆料理おまかせのコースで素晴らしい魚の数々を堪能させていただきました。旬の魚はどれも職人が絶技で手を加えてくれており、大変美味しかったです。お造りから始まり、逸品、お寿司と流れるように楽しませてもらいました♪私的には煮あなごとマグロ赤身が絶品でした。ありがとうございました!◆店内・雰囲気京橋の繁華街から少し離れたところにある店舗は、品があり、ユックリとくつろげる上質なカウンター席です。職人の技を見ながら食事ができるのもいいですね。u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d◆ホロ酔いの峰村大阪を中心に神戸・京都の美味しいグルメなどをレポしております♪サウナや公園なども好きです^^お役立てできましたら、プロフィール欄からフォローやいいねをいただけるととても励みになります!u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d
ディナーに訪問。食べログ百名店。食べログブロンズ。住宅街のいっかくにひっそりと佇むお店。カウンターのみの店内は、柔らかな照明が印象的な、緊張感がありながらも温かな雰囲気。料理は一斉スタートのお任せコースのみ。アテからスタートし、握り、玉と続き、べったら漬けで終わるスタイル。最後にお腹の具合に合わせて追加が可能で、コースで出たネタの他に、追加用のネタも複数。アテ、握りのそれぞれの食材に関して、細かな産地の説明があるのが嬉しいポイント。この日の個人的な一番は「仙鳳趾の牡蠣のお寿司」鮓きずなといえば、この一皿と言っても過言ではない一品。巨大な仙鳳趾産の牡蠣を丸々一個、シャリとともに。見ただけで分かるプリプリの牡蠣は、実際食べても超プリプリ笑口に広がる牡蠣の旨味と、クリーミーな甘味がシャリの酸味にマッチする。美味い。めちゃくちゃ美味い。お代わり、すれば良かった、、、運転があった為、お酒こそ飲まなかったが、コースに追加4貫の腹パンなるまで食べて、まさかの2万円ちょっと。いやー、この内容でこの値段は破格。予約取れない理由も頷ける。また機会があればお伺いしたい。
とても美味しかった!なかなか予約が取れないけど、、また行きたい!
📍大阪・京橋/#鮨きずなインスタグラマーでもないし、食スタグラマーでもないから絶対行けないし縁がないと思ってたけど、ひょんな事からお誘いいただきまして…🙈2021年頑張った(自分評価)ご褒美にと、即答して行ってきました💕🍣ワクワクしちゃう楽しいお店ってこーゆーの✨オープンカウンターだから全部見えるのもいい◎!次は何出てくるんだろ〜うひゃーー!!美味しい🤤え?なになに?ワクワク😍ってずーっとしてて、ずーっとニヤニヤしてた( ˆωˆ )💕笑口角あがりまくりで顔が次の日筋肉痛🤭笑その日のお品書き▼※聞き間違いもあるので悪しからずアテ▼鯖の棒寿司貝のスープ(ひらたけきのこ)明石 イカとたい鰆の醤油漬けさんまたらの白子をつかった蒸飯穴子ののりまきせんぽうしの牡蠣長崎の剣先いイカのそうめんと青森の岩のり千葉県のいわし オイル漬けあん肝と奈良漬🍣▼かわはぎからしぶり岡山のしいたけと山椒 茶碗蒸し岩手 本マグロ岩手 本マグロ 中トロこはださより赤だし (青森県の白身魚と三重県のあおさのり)煮アナゴシャリこまできるよ!って、常連さんに教えて貰ったけど、美味しい分量で考えて出してはるのに、そんな失礼な事はできん!😡と言いながら、食べれんかったらどーしよ…って思ってたけども、全然食べれた🤭笑笑笑最初から最後まで、お料理からお酒まで何もかも本当に最高な時間でした🥰次の日、美味しい〜🤤っていちばん感動してた白子の蒸飯が夢に出てきたのは本当にあった笑い話🤣笑お誘いいただきありがとうございました🙇🏻♀️(深々)
名前 |
鮓 きずな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6922-5533 |
住所 |
〒534-0023 大阪府大阪市都島区都島南通2丁目4−9 藤美ハイツ |
HP |
https://www.facebook.com/pages/%E9%AE%93-%E3%81%8D%E3%81%9A%E3%81%AA/116876771698987 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

きずなさんのお鮨 いつも満腹 とても幸せな気分になります。ごちそうさまです。