外パリパリ、中ホクホクのイカ焼き。
いか焼きの店 つちはしの特徴
夜店のイカ焼きが豪華版、他では味わえない美味しさです。
外パリパリ、中ホクホクのイカ焼きが40年近く愛されています。
ボリューム満点で学生や地元に愛され続ける専門店です。
昭和の雰囲気漂うイカ焼き専門店。イカ焼き1枚の量も多く、小腹が空いた時にばっちり!美味い。安い。テイクアウトもOK。店主・女将さんは高齢だがまだまだ頑張って欲しいお店。
昨日はカリフォルニア在住の前会社の??さんと久々に大阪で再会して、話しが盛り上がって楽しかったわ。だいぶ酔ってしもうたけど。大阪に来たついでに今日は生まれ育った街にあるイカ焼き店で何十年ぶりか?頂きました。店主も俺のこと覚えていてくれて、むかし話で弾んだ。街並みはすっかり変わってしもうてるけど、イカ焼きの味は昔と変わらず最高やった。
私史上一等賞イカ焼き認定 これ以上は在りません 優しい味の特性ソースとイカ焼きの生地との相性抜群 大概のお店はイカがアリバイ証明程度のなのにこちらはゴロゴロ 昭和感漂うお店で味あうイカ焼きは絶品です イカ焼き特製モダンなぞはお好み焼きサイズのボリュームですが 不思議な事にイカ焼きなのですよ プレスして焼くスタイル何でスピードがイカ焼きなのが面白い 速攻提供が見物 それにしても、こちらのソースのほのかな甘味にハマりましたザラメか蜂蜜でしょうか上品な甘味がクセに成ります 因みに近隣に有料駐車場が在ります40分200円位です。
夜店のイか焼きの豪華版って感じです。スペシャルイか焼き玉子ダブルを食べましたが なかなかイケました。マヨネーズをトッピングしてもらったら味がひと味旨くなりましたよ🎵また、食べに行きまーす‼️
ここのイカ焼きを食べたら他のイカ焼きが食べれんようになります。イカの味を噛み締めたいときは『かたやき』、ボリュームが欲しい時のは『特製モダン』がおすすめです。
小麦粉の味しかしません。ただ、お腹一杯にはなります。
そこら辺のイカ焼きとは違います、2枚食べるとおなか一杯になるイカ焼きです。1回食べて見ると病みつきになります 間違いなし。
高校時代、学校の目の前でしたからほぼ毎日下校時にお世話になりました。思い出を差し引いてもここのイカ焼きは最高です。
大阪人なら誰でも知っていると思っていたら、意外にも「いか焼き」を知らない人も居てビックリ。 なので、大阪以外の人ならもっと知らなくて、阪神百貨店で知ってる程度。結構局地的なソウルフード。自分は子供の頃からお世話になっていて初代ドラえもんの声の大山のぶ代さんもお気に入りだったとか。 今でも変わらぬ味で最近も安心しました。
| 名前 |
いか焼きの店 つちはし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6933-9688 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大阪のイカ焼きを初めて食べました!大阪城を見物した後に寄って行きました。すごく美味しかったです。お店の大将と女将さんも良い感じでした😌