京町屋風の可愛いお店で、うずら食べ放題ランチ!
cafe 奏の特徴
京都の町屋風で雰囲気が漂う、落ち着いた空間が魅力です。
古民家を改装したおしゃれなカフェで、二親しみやすい雰囲気が楽しめます。
美味しいランチは千円前後で提供され、特に生麩パフェが絶品です。
京大病院の帰りに、いつか行きたいと思っていたので、念願の初訪問です😊京都の町屋風のお店で、入口から雰囲気があります。平日の3時前に伺ったので、店内も空いていました。チキンの本日のランチ、野菜もりもりサラダを注文🍽チキンも野菜も美味しかったです~😋トマト、人参、キュウリ、レタス、じゃがいも、キャベツと具だくさん!デザートは、季節限定のうつみ農園のベリーベリーパフェとロイヤルミルクティーを頂きました^^美味しくて大満足でした~😋夏はかき氷もあるみたいなので、また行きたいです٩(ˊᗜˋ*)و
カウンター席で頂きました。小さな落ち着いたお店で、ゆっくりできました。ランチだったのでメニューは限らてましたが、満足のいく味でした。鶏も粕汁も美味しかったです。😄
都道府県駅伝応援の際,お昼にグループでふらっと立ち寄りました。カウンター席,テーブル席共にゆったり座れる。落ち着いた雰囲気のある町屋カフェでした。駅伝コースからも近いため,安心して利用できました。
ランチに京都にあるカフェ奏に行ってきました。とっても美味しいランチ。女子2人で切り盛りしてて優しいランチでした。鶏の唐揚げもサクプリで最高!ごちそうさまでした。
以前から気になってたcafe奏さんでランチ。今日は朝から寒かったので5種類あるメニューの中からかす汁定食を注文。具沢山の粕汁とおばんざいがグッド😊
平日のお昼前に伺いました。古民家を改装されたカフェです。中庭がある明るいステキ場所です😊ランチの種類も沢山あり、人気の定食から丼物、パスタ、スイーツ等々色々あって選ぶのに悩みました☺️結果、人気のビーフシチュー定食を頂きました☺️ビーフシチューの外にサラダ、小鉢が二種類付いていて、お腹一杯になりました。内装もかわいい飾り付けがされていて、中庭同様見ていて飽きないです😊お味は勿論美味しく、家庭的なほっとする場所でした。かす汁定食も気になったので次はそれにしようかな😃
緑が多くて明るい店内は落ち着いた空間。奥にもカウンター席があるのでゆっくりできる。豚汁定食 850円限られた昼休憩にはありがたいくらい提供はやい。お家で手作りのお昼ご飯をいただいた感じ。濃い味ではないけれど、ご飯がおいしく食べられる。好きなやわらかめの白ご飯、小鉢3種、豚バラ肉たっぷりの豚汁で大満足。ランチの数種類、デザートも豊富。
店内は落ち着いた感じでランチメニューもお値打ちでした。カフェアメリカーノをいただきましたがちょっと薄過ぎましたね😅💦プリンもちょっと甘過ぎたかな😅
ランチに伺いました✨ビーフシチューを選びました!美味しかった(* ´ ˘ ` *)他のメニューも食べてみたいのでまた伺いたいと思います!
名前 |
cafe 奏 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-204-8411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うずら食べ放題付きのランチ、キーマカレー食べました。野菜たっぷりのキーマカレー辛さもマイルドでした。うずらもおかわりして沢山食べさせていただきました。施設の店員さん達も元気に丁寧に接客下さいました。