NU茶屋町で味わう隠れ家パスタ。
ラピーヌ喫茶の特徴
茶屋町で絶品のプッタネスカを楽しめるカフェです。
隠れ家的な雰囲気の中でウクレレ教室も開催されています。
ライブスペース完備のハワイアンカフェで特別な体験を。
パスタランチ(サラダ、パスタ、ドリンク)1,350円。メインのパスタは、お勧め出来ない。ドリンクも、かなり小さめのカップで提供されるので 期待はずれ感が強くなってしまいます。雰囲気自体は、NU茶屋町のすぐ近くで 地下に入っていく隠れ家的な雰囲気ですが、パスタはガッカリしてしまいます。支払いは、現金のみです。
⚪︎来店日時2023/12/08 13:00 頃⚪︎今回注文した商品きのことベーコンのクアトロフォルマッジ ¥1,350○感想NU茶屋町にある隠れ家感満載の「ラピーヌ喫茶」さんへ行ってきました。ピザやパスタのランチを食べれるお店で今回は「きのことベーコンのクアトロフォルマッジ」を注文きのことベーコンたっぷりでチーズの香りも良くて美味しかったです。食後にコーヒーか紅茶が付いてたのも嬉しいポイント!!料理も美味しかったし、他のお客さんが頼んでたナポリタンもめっちゃ美味しそうだったのでまた伺いたいです。○お店の雰囲気純喫茶のような何処か懐かしさのある雰囲気○客層昼休憩のサラリーマンやOL女性客が多かったです。
茶屋町方面の地下にあるお店。ピザのメニューが豊富です。現金払いのみ。
こちらのプッタネスカは本当においしく、茶屋町周辺で食事となった際には必ず利用しています。以前は黒板ボードにメニューとしてプッタネスカがあったのですが、最近黒板がなくなってしまい、注文する度に店員さんが一旦厨房に確認に行くという手間をかけてしまい申し訳ないと思いつつでも食べたいから頼んでしまう。本当はランチタイムの日替わりを頼む方が飲み物付いてくるしお得なんですけどね。店内カウンターにはレコードがぎっしり並んでおり、心地よい洋楽に耳を癒されながら食事をとることができる点も気に入っています。
2019/8/31(土)カフェ隠れ家的レストラン。ヨーグルトのムースが量がとても多いのに350円。
ウクレレ教室もやっている、ライブスペースもある、ハワイアンカフェです。サザン、押尾コータロー、ジェイクシマブクロも来たことがある老舗のお店。タコライスがおいしかったです。茶屋町にいったときはおすすめです。
名前 |
ラピーヌ喫茶 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6373-2682 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夜に友達と利用しましたが、パスタ、ピザ共にとても美味しかったです。こんなに美味しい店があるなんて気づいてませんでした。接客は日本品質ではないので、お客様気分で食事をしたい人にはオススメしません。海外旅行と思えば特に気になりませんでした。料理の味を楽しみたい人向けです。