護王神社近くの雅な香り。
山田松香木店 京都本店の特徴
護王神社の近く、初盆のお供えにぴったりのお線香があります。
香りのサンプルが豊富で、店内レイアウトが見やすくなりました。
老舗ならではの雅な香りの品揃えで、特に薬種シリーズが美味しいです。
今日は、友人の初盆のお供えにお線香を購入しました。店員さんの対応も質問にもとても丁寧に対応頂き感謝しています。
ふみ香の予備を買いに伺いました到着したのでオープン前の10時過ぎであと30分待たないといけませんでしたが、スタッフさんが入れてくれました今回は夏と秋を買いました紫陽花の香の商品は素敵でした。
聞香実践体験(所要時間50分)しました京都旅行で所作の美しい聞香を初体験奥が深過ぎて50分ではドタバタ劇店内には香木や線香に各種お香、お道具等揃っていて接客も丁寧で良いお店でした。
こちらの店舗で無く、二条城にイベント出店❔(地元お土産) 見たいな所で出店去れて居ました。通りすがりに良い香りがしたので、2点程お買い上げしました。まずは藤壷を使用、普段使用しているお香よりは、香りが濃い感じかなぁ~❗( 写真のお香立ては こちらの店舗の商品ではありません❕ ) もう1つのカラフルないろいろお試し用も楽しみです‼️(⌒‐⌒)販売のスタッフさんのお香に対しての熱量がちょっと、凄い感じはしました。良い意味で‼️(^_^)y-゜゜゜゜゜
自分の大好きな香木屋さん…京都に伺った際には、ほぼ必ず寄らせて頂くお店です。とても落ち着いた雰囲気の中、好きな香りを求められ、そして自宅の囲炉裏での普段使い用に白檀の抜いた木端も本店限定なので、必ず購入させて頂いております。
南のほうにある某有名店は店に入った瞬間、むせるほどの香りに包まれますが、こちらはとても自然で上品な香りでリラックスできます。やはり香木がメインのお店ということなのでしょうか。少しの品物だけ買わせていただきましたが、とても親切に教えていただき、ありがとうございました。
去年、うかがった時と比べると店内のレイアウトが変わっていて最初は少し戸惑いましたが、お香の側に香りサンプルが置かれていて、見やすかったです。白檀や沈香のような昔からある感じのお香の他に、枕草子の四季のイメージの軽やかな香りのお香、干支の香り袋など見ていて飽きませんでした。ただ、会計時に先のお客様の会計中なので…と待つよう言われてしばらく待っていたのですが、先のお客様と言われた方はまだまだ店員さんと話しながら商品を選び中。2つレジがあるので、もう少し臨機応変に対応してもらえたらと思いました。そういうことがあると、普段使いの物を買うお客より、お得意様が優先なんですねーという感じがします。
お世話になりました。連休最終日でお忙しい中、数えきれない程沢山の香をたいて下さいました。同じ白檀でも甘さや華やかさが全く違い、自分はこういう香りが好きなんだな、と好みに近づいていく体験は、こちらでなければ出来なかったことと思います。お陰様で今朝自宅でしみじみ香りを楽しむことが出来ました。ありがとうございます。ご対応してくださった方は研修生と付けてらっしゃいましたが、ご案内の優しさ、細やかさ、ご説明、お見送りしてくださる姿に至るまで、不安を感じさせない素晴らしい接客を賜りました。沢山焚いて頂いたのに、結局、懐に優しいお線香が1番好みで、申し訳なさから1番大きなサイズのお品を選ぶ私に『こちらの小さなものでも100本は入っていますから、また次の機会に選びにいらしてください』と…。こんなに客側にたったお言葉をいただけるなんて、と感動してお店を後にしました。届くかわかりませんが、研修生の方、本当にありがとうございました。どの仕事でもどうしても辛い瞬間は来てしまうかと思います。ですが、貴方の接客を受けてお香の世界に感動し、また来たいと思えました。どうか長く長く、元気にお仕事お続けくださいますよう、お祈りしております。
推し仏閣の金戒光明寺のお香が ここのものを使っていると以前に聞いて伺いました。数年前にお寺の方から聞いた話なので 当時のメモを紛失してしまったのですが お店の方へ そう相談したら 丁寧に探してくださりました。大通りからは少し外れたところに店舗があり 暑い日だったためか 店内には ほかにお客さんはなく貸し切り状態でしたが店員さんの声をかけてくださるタイミングや頻度などが 程よく とても快適に 見て回ることができました。店内では お香は焚いていないということでしたが お店に入った瞬間から 良い香りがしました。いろいろな種類のお香が混ざっていると思いますが 不快な感じはせず いい香りです。オンラインショップもありますが お店の雰囲気が 良かったので また近くに寄るついでに訪問したいと思いました。
名前 |
山田松香木店 京都本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

護王神社から近く、お手頃なお香から色々とあります お香スタンドも色々とあり楽しめますね。