明るい接客と上品な味。
UDON 山もりの特徴
小さな店舗ながら明るい接客を提供する、気配りが感じられるお店です。
山芋トロロとオクラの冷たいとろろぶっかけうどんが絶品です。
人気のかき揚げやゲソ天、玉子焼きが楽しめる、移転したばかりの注目店です。
かけ小そのまま+えび天+おにぎり+こんにゃく、です。二枚目が、しょうゆ小です。安い。県外ナンバーの車は、あんまり見ない、地元の方がほとんどのお店です。あっさりしてて好みのおだしです。
山芋トロロとオクラを添え、冷たくして、頂きます。2玉で480円。味も量も納得です。
とろろぶっかけうどん小冷を頂きました。麺は細麺でコシがあり、プリプリしていました。麺の角、エッジも立ってる麺でした。冷たい麺で、締まってるからなのかもしれません。出汁は少し甘めですが風味豊かな出汁でした。とろろもかなり多めに乗っていて満足なうどんでした。
しょうゆうどんを頂きました。大根おろしとレモンが添えられたうどんに醤油をまわしかけて頂きます。モチっとした麺の弾力が楽しいです。シンプルで美味しい。大盛りにすればよかったです。ナスの天ぷらがトロけます。これも醤油で頂きました。美味しい。店員さんの優しさを感じる気持ちの良いお店でした。
小さい店舗だが、店員さんが明るく素敵な接客な上にうどんや天ぷらも美味しい。
安いうまい早いが揃ったお店。コシがあって、角が立っている美しい手打ち麺。おダシはお手本のような仕上がりで、いろんな人が美味しく食べられる味。それでいて、店員さん達の雰囲気が良いから何度でもリピートしたくなる。こりゃ、いつ来ても繁盛してるわけだ。
上品な味と喫茶店のようなアットホームな雰囲気を求めて来店するマニア多し。公式ツイッターもありスマホ時代に対応したナウいセンスのうどん屋。
お昼は出先途中の山もりでかけにかき揚げ、ゲソ天、玉子焼き、シーチキンの巻き寿司の小皿を添えて。温めてもコシのある麺とバランス型のかけつゆ。万人受けするそつのない一杯。かき揚げは流行りの厚いタイプ。個人的にはうどんに載せるならこの三分の一位の厚さが好みだなー。玉子焼きは甘めのタイプ。ご飯ものの小皿は充実している印象を受けた。
今回3度目でやっと入れました。時間は13時過ぎでしたが、麺もくったりしてなくエッジの効いた適度なコシのある旨い麺でした。また、出汁も良い塩梅の旨いものでした。トッピングは定番のちくわ揚げと海老天でしたが、特に海老天はシッカリとした海老が入っており、尾っぽの方までしっかりと処理した美味しいものでした。多分うどんの揚げたてはもっと旨いものと想像しての⭐️5にしたいと思います。
名前 |
UDON 山もり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-885-1690 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初来店!かけ大 いりこの風味が臭みなく最高しょうゆ 出汁じょうゆも好みの味肉ぶっかけ 甘めの味つけで食べ応えもありカレーライス 金曜日限定、専門店と遜色無し麺は細め清潔感のある店内スタッフの親切な対応、雰囲気のいいお店次々お客様が来るのも納得オススメのうどん屋か増えて幸せな1日。