磐田市学習交流センターで、雨の日も快適に!
天平のまちの特徴
磐田市学習交流センターで高校生が集まる場所です。
駅前に位置し便利な駐車場が完備されています。
くつろぎ・憩いコーナーで本を読みながら過ごせます。
まさかビルの名前だとは思わなかった。GoogleMAPのナビに住所を入れて行ったが、正面の市営駐車場をぐるぐる回る事になった。中は複合施設というのか、色々な会社が入っている様だった。
綺麗で本も読める。駅近でよい。
駅前ですが、駐車場があるので雨の日もアクセスが便利です。
3階の磐田市学習交流センターには「くつろぎ・憩いコーナー」「ふれあいコーナー」「学習室」があり、夕方や土曜日には勉強に来た学校帰りの高校生などでいっぱいになります。友達と話しながら宿題をしたり学習室で一人集中したりと過ごし方は人それぞれです。席の数は少し少なく感じますが、ふれあいコーナーでは飲食自由で軽食やプリンなどの自動販売機も充実しており、コンビニもすぐ近くにあるのでかなり長時間滞在することができると思います。時間制限付きで使える無料Wi-Fiも用意されています。近くを通る学生さんたちにはぜひ一度訪れてみることをオススメします。
時間をつぶせるような店はなかった。
予備校や塾が多いです!
名前 |
天平のまち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-36-5670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

用事が無い限り利用しない施設空きテナントもあり無駄に広く勿体ない。