后土神社脇でまったりランチ。
将監第一公園の特徴
将監第一公園には、普通のブランコとタイヤのブランコがあります。
赤ちゃん用の遊具も充実している公園です。
后土神社の横に位置し、訪れる価値があります。
地域の公園なので特別良くも悪くもないですが、子供達が集まれるので行くと嬉しそうです。
公園は広くて良いですね!駐車場が有れば問題無し!
普通のブランコ、タイヤのブランコ、赤ちゃん用(?)ブランコがあります。赤ちゃん用ブランコは対象年齢3~6才と書いてありましたが、よちよち歩き始めた子は楽しめそうです。1歳8ヶ月の娘がブランコにはまっていて、赤ちゃん用ブランコって、なかなか無いので助かります。遊具は他に滑り台と鉄棒、広い広場があります。后土神社の隣に駐車場があります。草刈りなどよく手入れされた公園で、気持ち良く遊ばせてもらいました。
后土神社脇にある、比較的広い公園。春から夏、秋にかけては近くの保育園児達が先生と一緒に遊びに来たり、GW前には浜松祭りの練習でラッパが夜遅くまで鳴り響き、夏や秋には祭り会場にもなる、近隣住民の憩いの場所です。公園内には遊具設備や簡易トイレもあります。
神社のある小さな公園。
名前 |
将監第一公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一人でベンチに座ってランチ、スマホで動画見ながらまったりキレイに整備されていました。