キキちゃんとコッペパン、動物満載の公園。
館林市 中央公園の特徴
無料で小さな動物園が楽しめ、ポニーやミニチュアホースと触れ合えます。
桜の季節には美しい風景が広がり、長閑な時間を過ごすのに最適です。
駐車場完備で、遊具もあり小さなお子さんを連れて行くファミリーにお勧めです。
駐車場もあり綺麗な公園です。いつも賑わってます。動物がたくさんいます。無料で餌やりもできます。私の推しはポニーとヤギです。人懐っこく名前を呼ぶと来てくれてとてもかわいいです。持ち込みの餌が禁止になってしまったのでまた復活して欲しいです。
放牧場にポニーのコッペパンちゃんとミニチュアホースのキキちゃんがいて、自由に触れ合いが出来ます。色々巡ってきましたが、馬をここまで自由に触れる所は滅多にないので、馬と触れ合いたい人にはうってつけの場所です。スタッフの方もとても親切で色々動物たちのお話をしてくれました。ヤギたちも懐っこくて可愛かったです!
なんの変哲もない公園ですが、一角にウマやヤギ、孔雀、ウサギなどがいます。間近で見ることができますので特に小さなお子さんには喜ばれます。駐車場があり熊谷や大宮、とちぎナンバーの車も来てます。動物が見たい方は遅くとも午後3時には来ていたほうがいいです。3時半をすぎると清掃やヤギやウマを小屋へ連れて行ってしまいます。
ヤギ、馬、孔雀、うさぎ等公園なのにたくさん動物がいました干し草をあげたりできるので2歳の子供は大興奮でした!遊具もブランコ、滑り台等あり砂場もあったり隣には広いグラウンドのようなところもあるのでボール遊び等もできます。
初めて立ち寄りましたが、動物が沢山いてびっくり((((;゚Д゚))))綺麗に管理されており動物のほか遊具もあって、小さいお子さんがいるファミリーには最高‼️園内には大きな木が🌳たくさんあるので、日陰もありいい感じです。市から管理を委託された造園業者が、公園一括管理。業者のおじさん一人で連日、草取りや落ち葉拾い、動物の餌やり、小屋掃除など全てやっているそうで大変ご苦労さまです。
ポニーやクジャク、ガチョウなどかわいい動物たちに癒されました。
動物と触れ合える公園。とても手が行き届いています。ヤギが公園の草を食べるそうですが、見てみたいものです。
ここは、素晴らしい場所です(*´ー`*)動物がたくさんで、癒されます(*´ー`*)特に おうまさんの 欠けキキチャンか好きです(*´ー`*)
駐車場あり。馬、くじゃく、うさぎがいてエサをあげられる。遊具もあって砂場もある。しばらく遊べます。
名前 |
館林市 中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-74-4450 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s068/map/040/20201030143439.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

無料なのに小さな動物園。馬や鳥が観られます。ただ駐車場は10台ちょっとしか停められない為、早い者勝ち?だと思われる。