家庭的で美味しいお惣菜たち。
おそうざい 三国屋の特徴
日替わり弁当は、10品以上の豪華なおかずが楽しめる豊富なラインアップです。
厚切りロースかつを含む、種類豊富な惣菜がリーズナブルな価格で揃っています。
ご飯は熱々の大盛りで、コストパフォーマンスが素晴らしいと大好評です。
持ち帰り弁当、惣菜多数。あったかいご飯を生産時に詰めてくれます。オカズも一つ一つ丁寧に作ってありました。めっちゃボリュームあります。こんな店沖縄にも欲しい。
毎週水曜日がお休み!お弁当は2種類あって最近少し値上がりした。安いのは袋入れて貰って約500円で、高い方ほ600円ちょいやったかな?でも豪華な感じ他にお惣菜も色々と1品から買えるので助かりますよー店の奥にサラダとか置いてる一角があって、そこに秤が置いてるので上手い事量って入れないと結構な値段なるので注意(笑)あっ!お弁当のご飯は店の1番奥に厨房があるのでそこで弁当渡せばいれてくれるので、そっからレジに並ぶと良い店員さんが手隙の時は全部誘導してくれたりするトンカツたまに220円くらいで買えるけど硬い(笑)
量り売りなので金額が分からず気が付いたら結構高くなっちゃいます。お弁当は結構安いです。大盛り無料で購入時に入れてもらうポプラの様なスタイルです。鬼滅の刃推しの店内でした。味は手作り感があり無難に美味しかったです。
気のいいパートさん、アルバイトさんが、働いていらっしゃいます。本日の目玉商品が、毎日3種類から四種類店頭におかれています。揚げたての海老天や筑前煮、ぴりからこんにゃく、焼き魚などめうつりします。またほかに、日替わりのお惣菜5品位入ったお弁当も、ホカホカのご飯(大盛りとかもできるようです)をいれてくださり人気があります。サラダや煮物、高野とうふにおひたしなど、ちよっと手抜きをしたいときに、本当に助かります。たしか、休業日は、水曜日だったとおもいます。ほかほか弁当の惣菜とは違う家庭料理を提供されてます。私は、こちらのお店の味付けが好きです。
お惣菜全般安いです。お弁当はA490円、B390円です。大盛無料でできます(公式サービスではない)。お弁当はこれでもかというくらい詰め込んであり、見た目よりも中身というメッセージが伝わってきます。学生時代に母親が持たせてくれたおかずをいっぱい詰め込んだお弁当を思い出させてくれ、懐かしい気持ちになります。お弁当、1つ1つ内容が違うので飽きないお店です。
どのお惣菜もとにかく安い‼️お弁当も安くて美味しい‼️
量り売りのお惣菜が店内に所狭しと並べられ、そのお惣菜を詰め込んだ(日替わり)弁当が二種類有り、すぐに食べなければ白飯は別盛りにしてくれます。
夏場だからでしょうか。お弁当を買って、自宅まで15分かからない道のりの間で炊き立てらしいご飯が少しいたんだ味がしました。オカズが美味しかったのに勿体ない!
何を選んでも安くて美味いです。お薦めは酢豚と小芋の煮っ転がし、本日のサラダとデカいハンバーグあと冷製の1品冬瓜とか美味しいよ。
名前 |
おそうざい 三国屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6885-8501 |
住所 |
〒532-0028 大阪府大阪市淀川区十三元今里2丁目2−7 Fashionど ぱり |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家庭的な味で美味しいです。お弁当が沢山の惣菜が入っていてかなりボリュームもありお買い得です。