三本松の歴史ある和菓子、ぶどう餅をお試しあれ!
巴堂の特徴
三本松駅前に位置する歴史感じる和菓子屋です。
お饅頭のような食感のぶどう餅が評判です。
昔風お菓子から現代風洋菓子まで多彩に展開しています。
三本松駅前にある歴史を感じる和菓子屋さんです。お店の看板にあったぶどう(武道)餅をいただきました。素朴な餡の味が美味しかったです。
とら丸と和三盆どら焼きと季節の和菓子が好きです。昔からあるお店で洗練度よりも地元の和菓子といった感じでお勧めできます。とら丸の箱もかわいいです。流行りのデザインでどこにでもあるようなパッケージにしてないところが好感度もデザインもいいところです。餡そのものも自分の口にはあっていて好きです。
ぶどう餅をお持ち帰り。とても可愛らしい見た目で、もっちり食感。ほどよい上品な甘い味で美味しいです。
ぶどう餅はじめて食べてみましたが、餅というより、お饅頭のような食感でした。虎丸が美味しいですよ。
麩まんじゅうを食べて見ました。とても美味しいです♪今度も三本松に来た時はぜひ食べたいと思います‼️
三本松駅を出ると目の前にあるお菓子屋さん。ぶどうの粒のような形をしたぶどう餅の看板が目につきますが、正しくは武道餅のようです。名前の由来は昔、聞いたことがあったはずでしたが忘れました🤪個人的には、こしあんをパイ生地で包んだ「とら丸」が好きです。こしあんの中にクルミが入っているので、いいアクセントになっています🤘基本、和菓子屋さんですがケーキもあります。遠方から鉄道で来られた方で、乗り継ぎなどの待ち時間がある時でも行ける距離ですので、そんな時には巴堂の甘味でもいかがでしょうか(^^)
パイまんじゅうの虎丸がとても美味しいです。
香川県のある武道餅の老舗 巴堂さん大のお気に入りのお店です、店舗入り口ディスプレイには昔に使用されていたお菓子の鋳型などがさりげなく展示されておりお店の歴史を肌で感じて頂けます、このお店では昔風お菓子から始め現代風洋菓子までバラエティー豊かに販売されておられますのでお子様からご年配のかたまで幅広く商品を展開されておられますのでどなたが伺われても安心してお求めになられる事と思います。また個人的な意見ですが 香川での武道餅はやはりこのお店かな?と感じます、近隣では同じ商標登録されておられる武道餅もありますが全く個人的ではありますが巴堂さんが大好きです、あんこと薄皮のバランスが最高です ぱさぱさするわけでもなくモチモチするわけでもなく口の中でのあんこと薄皮の溶け具合がなんとも絶妙です・勿論ひとそれぞれ味覚は異なりますが 騙されたと思って一度お買い求めください、香川のお薦め銘菓さんです。
虎丸と栗饅頭がとても美味しいし店員さんが優しいです。ほとんど毎日行っています。
名前 |
巴堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-25-3115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の方から評判が良く味がおいしく手土産に持っていきました。店の方も対応よくこちらの要望に応えて頂いた事に凄く嬉しかったです。