海を眺めながらの買い物、泉南ロングパーク!
イオンモールりんくう泉南の特徴
オーシャンビューの立地が魅力的なショッピングモールです。
郊外に位置し、泉南ロングパークの眺望が楽しめます。
大物YouTuberのオフ会聖地としても知られています。
いつも利用させてもらってます。駐車場も広く、海岸に近い事もあって海で遊びたいときも使いやすいです。また二階建てでワンフロアが広いので店舗も多くごちゃごちゃ感は少なめだと思います。いつも目当ての店舗があって面白く、食事もしやすく楽しいです。
大きいし何でも揃うこのエリア最大のショッピングモールです。平日と土日祝日の利用客数の差が激しいですね。平日は特に夜間がガラガラ、なのでゆっくり買い物ができますし飲食店も待たずに利用できます。交通の弁は車以外ではだいぶ不便です。周辺駅からシャトルバスが出ているようですが駅からは徒歩では遠く、そのためか外人客も迷惑になる程までは多くありません。レストラン街のお店もコロナ禍で閉店したまま、他の店が入らない場所もあります。駐車場は巨大ですが、浜でイベントがあったりすると買い物客以外の駐車が多くなって駐車スペースが見つからない。それどころか周辺は渋滞で大変混み合います。
海沿いの素晴らしい立地で1日いても飽きないです!アウトレットとしても、素晴らしいですし家族、友人、恋人と一緒でも時間を気にせず過ごすことが出来ます!少し歩けば、観覧車などアウトレットだけでない楽しみ方も出来ます。
7月末にsyamuさんの聖地・泉南イオンに行きましためちゃくちゃ綺麗だし広いしで頭時間なるで。
昔はとても良く行っていましたがもう少し近くにもたくさんイオンモールがあるため、ここまで来なくても…という印象は正直します。あくまで私的な印象なので近場の方には良いと思います。二階建てでモールとしての建物は低め。飲食店やフードコートが賑わってる感じがします。フードコートは海が見えるので良いですね。まあ一通りの物は揃うと思います。駐車場も無料です。少し離れたところにりんくうのアウトレットもあるのでそちらとハシゴするのも良いかと。
三日前 タルイのサザンビーチに来た後 ここで昼ごはん食いましたまぁ ビーチからは近くて便利やね‼️サザンビーチはコロナの為基本 海開き🌊はしていないまぁ遊泳禁止🈲なのに まぁまぁ人がいるビーチで食べるって 海の家自体ないから 店は少々出ているけどランチはイオンで 食べた方が良いかも結構前に サザンビーチに来た時はイオンは なかったね樽井駅までが徒歩10分って書いてあるが行きなれて いない場所の10分は 遠いって10分以上に感じる。
買い物には必須のお店。岡田浦駅、樽井駅が最寄りだが、お急ぎの方は道は分かりにくいが僅かに近い岡田浦駅から。樽井駅からなら道も整備されており、分かりやすい。ほんとに2〜3分しか差がないので樽井駅から行くのがオススメ。店内は設備も充実していて、殆どのものはここで買い揃う。
泉南ロングパークを眼下に見られる立地。テナントはそこそこいい感じ。フードコートは結構珍しい店も入ってて美味しいのでおススメです。一番ありがたいのが、駐車無料という点ですね。かなり昔に某有名人(?)も来てたみたいですし。
時々、買い物利用。広くて衣食住のいろんな種類のお店があるので、飽きない。
名前 |
イオンモールりんくう泉南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-480-6000 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://rinkusennan-aeonmall.com/?utm_source=google_maps&utm_medium=organic&utm_campaign=website |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イオンモール歩いてすぐにある泉南ロングパーク、海が広がって綺麗です。子どもの遊び場、水広場もあり、夏場バーベキューもできるので、家族連れにぴったりです。