北山の麓で楽しむ露天風呂。
四季育む宿 然林房の特徴
露天風呂付きの客室で、初めての旅行を特別なものに。
北山杉に囲まれた閑静な宿で、自然の豊かさを体感。
夏のプールやBBQも楽しめる、とても満足な滞在でした。
旦那との初めての旅行で使わせてもらいました。京都駅から少し離れていますがその分、とても静かで過ごしやすい所でした。最寄りの駅と金閣寺までシャトルバスがあったのでとても助かりました。部屋は貸切風呂のある部屋で、夕食は部屋で頂きました。とても美味しくていっぱい届きましたが完食出来ずにすみません。(おかずも美味しいけどお米が美味しかった)お布団もふかふかでゆっくり眠ることが出来、私たち夫婦は大満足のお宿でした。また、使わせて頂きます。
三連休に利用させていただきました。銀婚式のお祝いに娘たちが企画して招待してくれました。食事も食べきれないくらいにあって美味しかったです。お肉も柔らかくて、また丸ナスの田楽?かな?美味しくいただきました。お部屋も綺麗で中庭もみれてゆっくり堪能できました。場所は何とかナビ頼りに行けました。
数年前に利用しました。市内の中心からはやや離れていますが、観光のためこちらを選びました。京都洛北、 北山連峰に囲まれた自然豊かな場所にあります。露天風呂付きの客室を予約し、とても広くて綺麗なお部屋でした。露天風呂から見えるお庭は最高の景色でした。夜も朝も、気持ちよく利用しました。大浴場もあります。夜はお部屋にていただきました。従業員の方々も親切で料理、部屋、お風呂すべて良い印象です。
旅行の際に訪れましたがきれいな宿でした。客室、浴場が広く中庭もきれいでした。夏にはプールも使用できるらしいです。ただ、観光地からは離れているため移動が少し手間です。
客室も広く、とても綺麗。浴室もとても清潔で過ごしやすかった。
夏のプールも最高\(^o^)/ BBQも最高\(^o^)/
露天風呂客室を利用しましたが、とても満足でした。また行きたいです。
プールは入場料大人2000円、飲み物・食べ物を持ち込む場合は+500円、コインロッカーは200円(返金無し)。コロナのためか入場制限あり、外来者は50人まで。売店もあってビールやハイボール、ジュース、フライドポテト、カレー、焼き飯などなど。BBQもできるようです。夏の涼を楽しむのに、最高の穴場スポットです😍
綺麗な宿ですが、電波は悪くて、Wi-Fiも弱くて、ネットへの接続は不安定でした。
| 名前 |
四季育む宿 然林房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-491-2231 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
露天風呂付きの部屋に泊まりました。館内はやや古さが感じられますが、清掃は行き届いていました。部屋から見える庭園は風情があり、風呂はやや小さめですが、開放感があり気持ちが良かったです。夕食は懐石料理でしたがとりあえず量が多いです。味は美味しかったてます。