思い出の味、岩出の広島焼き。
広島焼お好み·ねごろの特徴
甘口のおたふくソースを使用した広島風お好み焼きが魅力です。
定期的に通いたくなる老舗のお好み焼き店で、30回以上のリピーターも。
モダン焼きや牡蠣おこなど、豊富なメニューが揃った人気スポットです。
普通に美味しいですおたふくソースが甘口なので辛口好きの方には、、どうかな?モダン焼きはボリュームあって食べきれない位です。
定期的に来たくなる広島風お好み焼きの老舗です。さくらスペシャル(えび、えび天、もち)のうどん半分そば半分とねぎ焼きを注文。目の前の鉄板でテンポよく焼かれる姿は見ていて飽きません。濃厚ソースがそばとうどんにからまってとても美味しいです。ねぎ焼きは、具のすじ肉とこんにゃくのおかげで違った味わいとなっています。2つともペロリと食べられます。さくらスペシャルは金メダルつきです🥇
店長おさすめ、めっちゃ美味しかったです。また行きたいです。
何年ぶりに行きました。お昼はたくさんの人が食べてました。ヤッパリ美味しいです。お好み焼き、焼きそばを食べました。
本番広島のお好み焼きに遠く及ばないです。和歌山人の味の感覚に合わせているんでしょうか、関西のお好みにも遠く及ばなく 広島でもない なんなんだろうって感じです。独自路線での味でってことでみても私の好みではないです。
岩出のお好み焼きといえばここ!年数は曖昧ですが20年は続いているお店です。お好み焼きの種類は2種類広島風お好み焼きと牛すじネギ焼きがあります。(写真は牛すじネギ焼き)広島風お好み焼きは、ふっくら生地で細麺が上に乗っている王道スタイル。ボリュームもあり満足感が味わえます!牛すじネギ焼きは、ネギの甘みと少し甘めの牛すじが相まっておいしいです!女性の方でもペロッと食べられる感じです。甘口ソースとマヨネーズ、紅ショウガはお好みでかけることができます。そのほかトッピングも色々選べます。カウンター席と座敷があり、土日のお昼ごろは結構満席かなーという印象ですテイクアウト 可駐車場は店前と少し離れた専用駐車場があります。決済方法は現金のみ(2020/11/7時点では地域クーポン利用可です)駅からは少し離れているので、遠方からくる場合は車がおすすめです。
車であれば根来寺からもめっけもん広場からも行きやすい場所にあり、美味しい広島焼きが食べれる店。昔ながらで、ほっこりできる雰囲気も好きです。遠くからでも食べに行く価値あると私は思います。駐車場あります。
■頂いたお好み焼き店長おすすめ(1500円)■感想幼いころから通っているので、もう30~40回くらい行ってると思うくらい、思い入れのあるお店です(^^)/休みの日は、待ち時間が30分程度出ることもありますが、待っても食べたいほどのお好み焼きを食べれるお店です。ここは、広島出身の友達も認めるほど、本場の味の広島焼きを食べれます( *´艸`)本場の味を味わえるのは、和歌山でも珍しいと思います。また、お好みのソースも、甘めで、お子さんでも美味しくいただけます。ご家族でいい思い出を作るために、訪問するのもアリかと思います♪
テレビ和歌山のCMで有名な ねごろさんですが、初めて行きました。駐車場は店の前と、20M離れたところにあります。大きくて長い鉄板席とテーブル席があります。焼きそばと広島焼を頼みましたが、もう本当に美味しい。広島焼が好きで、あちこち食べましたが、トップクラスの美味しさです。料理の提供も早いし、人気なのが納得です。
名前 |
広島焼お好み·ねごろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-62-0989 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甘目のソースを使った広島風お好み焼き専門店。そばかうどんが標準で入る。