懐かしのコッペパン、ピーナッツが絶品!
アブラヤパン店の特徴
大正創業のパン工房で、コッペパンが人気のお店です。
自家製ジャムやあんバターをトッピングできる、コッペパンの種類が豊富です。
昔懐かしい素朴なパンを提供し、地元から愛されています。
又伺いました~😁今日は、孫と寄りました~
大正創業のパン工房です。クリームパンは独自の製法でレモンが入っていてカスタードではない味わい。あんぱんは創業時から変わらない製法でどちらも人気です。と、説明頂きました。ん~~と、悩みながらあんぱんをチョイス。写真撮る前にお腹に入ってしまった😋💧またお伺いします。
お昼に行ってみました❗(*・ω・)ノ惣菜パンを始めコッペパンなど他のパン屋さんに比べると種類は少ないかもしれませんが良さがありパン本来の楽しみ方が出来ると思います。末長く続けて行ってほしい❗大切なパン🍞屋さんだと思います☺️
コッペパンにジャム、ピーナツ、あんバターなど挟める種類が沢山あって美味しいです。コッペパンが売り切れたときは食パンに挟んでもふわふわで一度食べてみると分かりまーす。
13時すぎに行きましたがパンの種類は少なかったです。味は美味しかったです。
平日の2時過ぎ訪問だったので、もうパン無いか心配して行ったのですが、惣菜パンがすごく充実していました。食パンは売り切れており、コッペパンはすでにジャムやクリームが塗られた状態で売られていました。こちらはふわふわで甘いパンの生地が好きな人におすすめです。そしてめちゃくちゃ安い。ハムカツパンやコロッケパンの具の大きさにびっくり、そしてお値段で2度ビックリです。このご時世に値上げせずに頑張っているのか元々のお値段が安過ぎるのか?また訪問したいと思います。
駐車場は店舗横にあります。平日昼過ぎの訪問でしたが既にコッペパンは完売でした。食パンにカレーがのったパンやチーズドックが販売中でした。店員さんは気さくな雰囲気でした。商品のある午前中に訪問をおすすめします。
また、行きたくなる美味しさと温かいお店の人の人柄でした✨感謝✨
高梁幻衛の『手製パンの理論』を読んだ者は、アブラヤのパン生地にその理想を見いだすに違いない。ツヤと舌触り、引きと噛みごこち。大田原が羨ましい。これが近所で喰えるんだからさ🎶
名前 |
アブラヤパン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-22-2233 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔からお世話になっているパン屋さん。小さい頃よく祖母が自転車でジャムやピーナッツクリームを挟んだ食パンを買ってきてくれたのを思い出し懐かしさで来店。今も変わらずあの美味しい食パンが置いてありました。