大田原特産唐辛子ラーメン!
中国料理 応竜の特徴
大田原特産の唐辛子を使った、辛さ自慢の料理が人気です!
黒ごま冷やし担々麺990円や、レバニラ定食890円が美味しいと評判です。
ボリューム満点の唐揚げや、ハーフサイズメニューで適量を楽しめます!
大田原市で人気の中華料理店ですね。酸辣湯麺が人気メニューのようですが、地元産の唐辛子(栃木三鷹)を使ったメニューもあり、特にとうがらしラーメンが美味しいと思います。味噌味で、食べればジンワリと辛さを感じ自然と発汗作用がありますね。辛さも普通から30倍!?まで選べるようです。
テレビとかYouTuberに結構紹介されてたので行ってみたら接客も親切だし、安いうえに量が凄い‼️人気のスーラータンを私は2辛娘は7辛で頂きました。私はおいしく頂きました。辛いの得意は人は10って言ってたけど7でも相当辛かったけど娘は間食してました。また行きたいお店です。
大田原市は唐辛子の里、ここの唐辛子ラーメンには麺にもスープにも唐辛子が入っている。⑤はランチの油淋鶏 ⑦ホットランチ(評価は個人的な好み度)
大田原特産の唐辛子を効かせた料理が多く、かつてイッテQでとうがらしラーメンを紹介されてました。スーラータンメンは肉類は入ってなく野菜中心の具材。白菜、キャベツ、人参、タケノコ、椎茸、木耳、とき卵など。麺は細めのストレートでした。酸味も効いて身体が暖まりました。
汁なし担々麺をいただきました。甘めのタレが絶妙(ジャージャー麺っぽいかも)辛さが選べるので次は一段階辛めにしてみます。大将が一人で調理してるので多少時間はかかるかもしれないが、補って余りある味でした。
汁なし坦々麺を食べました。甘い感じの中にピリッとした辛さがあって美味しかったです。
暑〜い 夏に 辛い物が食べたくなり 訪問しました。サンラータンメン 唐辛子麺と辛さが 選べ 刺激的ですよ!今日は 青じそが 入ったチーズ春巻き メインは チーズ青じそ 豚肉 キャベツ入り?最後まで アツアツで 食べられます(笑)梅しらすアスパラの あんかけチャーハン… 梅が 酸っぱくてさっぱり唐辛子麺の 最高レベル 30倍を頂きました(笑)さすがに激辛😱皆さんも チャレンジして下さい。お値段も お手頃ランチメニューもあり美味しかったです!
黒ごま冷やし担々麺990円食べました。黒ごまのつけダレがうまい。
レバニラ定食ランチ頂きました890円 レバーに少し甘いころもがついて美味しく頂きました。
| 名前 |
中国料理 応竜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0287-22-2801 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 17:30~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ザ町中華U字工事のYouTubeをみて、近くなので行かない選択肢は無いと思い立ち、少し昼の時間ズラして訪問しました。店内は本格中華料理店の風貌!もちろん発注したのは、唐辛子麺!なんでハーフがあるのか、この時点では?でしたが、着丼して食べ始めたら、理由分かりました。取り分けて食べる方が多いのかなと!一人前結構量あります💦程よい辛さで食が進みます!餃子も餡いっぱい、肉汁たっぷりでウマウマです。麻婆麺も気になる、てか他の中華メニューめっちゃ気になるー!辛い料理は好きなので、また訪問したいと心に誓いました。美味しいラーメン🍜ご馳走様でした!