川沿いで出会う、甘えん坊の猫たち。
保護猫カフェ けやきの特徴
入口は川側にあり、アットホームな保護猫カフェです。
人なつっこい猫ちゃんたちがたくさんいて癒しの空間です。
萱島駅東口からすぐで、猫スタッフと楽しく触れ合えます。
可愛い猫ちゃんがいっぱいで極上の癒し空間。萱島駅からすぐなのでとても行きやすい。スタッフさんも気さくで何度も通いたくなるお店です。
保護されてる猫達のカフェ。普通の猫カフェとは違って、血統種とかがいるのではなく、捨て猫や自宅で飼えない事情がある猫達がいます。飲食は店にあるワンドリンクのみ。猫の事を考えて、室内での人間の飲食は厳禁です。私などは現在猫を飼ってないので、その子達に毎回癒やされに行ってます。
入口が川側にあります。ワンドリンク制で冷蔵庫から好きなジュースを取り出してその場で飲むか、持って帰ることができます。猫ちゃん達はみな元気で可愛くて、一緒に楽しく遊ばせてもらいました。コロナ禍なので人数制限をされているので、予約がおすすめです。
保護ねこちゃんたちが可愛くお出迎え🤗🐾是非一度😺🌈女性代表さん頑張っておられます😺🐾😠猫ちゃん好きな方、是非一度行ってみてね🐾😺😂🌈
猫スタッフは入れ替わりますが、2021年4月現在、人なつっこい猫ちゃんが多く、楽しいです。
アットホームな保護猫カフェです。ホームページやSNSが面白いです。
萱島駅東口からすぐのカフェです。ファミリーマートの左横川沿いに進むとすぐありました。それほど広くありませんが綺麗な室内です。手洗い場もあります。猫さんは艶々の毛並みでポッチャリさんが多かったです。保護されて幸せな生活を送れている印象でした。保護猫を引き取りたいと思い入店させていただきましたが、常連さんや店主様になついているのを見ると引き取るのが可哀想に思えて、愛でるのみにしました。猫と触れあいたい方向きかな。
清潔で安心、元野良猫さん達幸せになってね。
店内は少し狭いですが掃除が行き届いており清潔感があります。どの猫さんも毛並みが艶々でびっくり✨触りたい!モフモフしたいけど個性溢れる猫さん達はみんな総じて恐がりです。店内には保護までの経緯を垣間見ることができる猫紹介のファイルブックがありとても興味深く読ませてもらいました。また「猫相関図」なるものもあり在籍猫の関係をユーモアを交えて分かりやすく書いてありました(HPやTwitter等でも見れるようです)。サービスで貰えるちゅーるは手から直接あげることも出来ぺろぺろされる感覚は何とも言えないです。仲良くなるのはちょっと難しそうですがお店の方に聞いたらポイントやコツを教えてくれますよ。まだまだ人馴れの経験値を一生懸命に積んでる途中の猫ちゃん達なのでそんな猫ちゃん達を応援したい常連さんがとても多いお店な感じです。
名前 |
保護猫カフェ けやき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4112-3448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

可愛い猫達、店主さんが迎えてくれます。猫達はとても可愛いらしく癒されます。どの猫も大切にされていることがわかりました。最寄り駅からも近くておすすめです。