秋月の囲炉裏で味わう山女炭火焼き。
つげの特徴
秋月城下町手前の、山女炭火焼きと古処地鶏が楽しめるお店です。
テーブルの囲炉裏で、旬の山女魚を塩焼きにして堪能できます。
副菜3種が特に美味しく、接客も素晴らしいです。
山女魚と古処鶏のセットを頂きました。どの料理も大変美味しく、店の雰囲気もとても良く お店の方も明るくて また機会があれば行きたいと思います。
ランチで訪問、唐揚げと叩きのセット+山女の塩焼きを注文山女はテーブルの囲炉裏で炭火焼きするスタイルで良い感じなんですが山女の旬は結構暖かくなる時期なので若干暑いかもですwお味は全体的にレベル高め特に副菜3種がメチャクチャ美味しかったです。ナスだけ追加注文したかったです。
友人の気になる店に寄ってみました。外にあるテーブル席に座らせてもらい、昼呑みしました。店の至る所に手作り感がありお洒落でした。久しぶりに食べた山女魚の串焼きはとても美味しく頂きました😋🍴
母のお誕生日に当日ご予約して伺いました。やまめを囲炉裏で焼いたり、古処鶏のたたきやステーキを頂いたり、メニューも豊富でお店の雰囲も素敵です。お店の皆さんもとても丁寧でまた伺いたいです🎵
2400円のヤマメの塩焼き定食をいただきました!口に入れる塩とかドレッシング含めた調味料、食材全てが あ〜すごいこだわってるんだな〜と思うくらいに美味しかった…店員さんは半袖とジャージズボンでやってきた私に対しても優しく接して下さいました!ご飯から御手洗までもオシャレなお店でした。
ヤマメは苦手なので古処鶏を頂きました!とても美味しかったです、唐揚の肉汁も甘く、ひつこくない味!店員さんも感じ良く居心地が良かったです!
店内インテリア(特にトイレ)は素敵です。味も良いのですが、ボリュームは無いです。ヤマメの塩焼きは、目の前で焼かれるので、夏場はお勧め出来ません。暑いです。
お店の方々が、とても親切で 接客も申し分ありませんでした。次回行ける機会が得れば、タタキを大皿でいただきたいなぁっとどれも、美味しかったのですが 個人的にタタキを推します。 勿論 塩焼きも美味しかったです。焼かげんが、自分の判断になるので 慣れてないかたには、難しいかもですね。水分とばしてかさかさになりそう。
店内落ち着いた雰囲気での、初🔰炭火焼きで食べる山女魚🐟塩焼きは、格別に美味しいですね😋❗。他の小鉢類も良い❗。また地元で旨い食を味😋わえるのも、良いもんですねぇ👍。
名前 |
つげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-24-1551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秋月城下町に入る手前にある山女炭火焼きと古処地鶏を頂けるお店。眼の前の囲炉裏の炭で焼く山女は大変美味でした。秋月の自然に囲まれてゆっくり食事ができます。