驚き価格の国産うな重、ふわり美味!
いのの特徴
アットホームな雰囲気でいつも満席の人気店です。
新鮮なうなぎがふわりと美味しく味わえます。
メニューの値段が昔から変わらない安心感があります。
国産養殖うなぎが1尾まるまる入ったうな重が、2850円で食べられると聞き伺いました。入店すると、「うなぎで良いですか?」と聞かれたので、うなぎを注文。これはうな重の事です。ご飯の大盛りは無料でしてくれました。注文を受けてから焼いてくれるので20分ほど待ちますが、その待ち時間も良いものです。座敷にあったお店のマッチの裏側には、「八幡浜慕情」の歌詞が記されていて、こちらの店主が作詞作曲されたそうです。運ばれてきたうな重は、頭から尻尾までまるまる一匹入っていて、ご飯もぎっしり!香ばしく焼かれプリッとしていて、甘辛のタレとの相性もバッチリ。そしてこのご時世うな重が3000円を切るなんて・・・とても満足度の高いものでした。帰り際店主はじめお店の方皆さんで見送っていただき、とても気持ち良く美味しく楽しむことが出来ました。八幡浜を訪れた際はぜひまた伺おうと思います。お正月とお盆以外はお休みされないそうです。お店の横には駐車場がありますが、多くは止められません。支払いは現金のみです。
美味いうな重がリーズナブルなお値段!店の雰囲気と大将の雰囲気が良い。ご飯のおかわりを無料でしていただきました。
ウナギが丸々一匹入って驚き価格!以前からお店の前を通ることがあったので存在は知っていましたが、その日はお祭りだったからか午前中から周囲に良い匂いを漂わせていました。当初はちゃんぽんを食べに行くつもりでしたが匂いに釣られて店内へ。入店すると「ウナギで良いですか?」と店の方に聞かれ、「ウナギで良いです」と答えると座敷へ通されました。オーダーが入ってから焼き始めるそうで、20分程待つと待望のうな重がやってきました。フタを開けると香ばしい香りと食欲をそそるこんがりと焼かれたウナギが頭から尻尾まで丸々一匹入っています。身は適度な弾力があり、言うまでもなくご飯との相性が抜群!ご飯がまた美味しかったです。肝吸いと箸休めの漬物を時折挟みながらあっという間に食べきってしまいました。ちなみにご飯大盛りは無料です。味が薄かったらかけてくださいと持ってきてくれたタレは必要無いくらいちゃんと味が付いてます。この内容で2850円とは恐れ入りました。美味しかったので国産じゃなかったとしても大満足と思ってましたが、なんとこの価格で国産ウナギだそうです。安くて美味しいウナギをお腹いっぱい食べるなら、この店をおいて他にないでしょう!
2022年の8月に行きました。うなぎ1匹でご飯大盛りを注文¥2750うな重はうなぎ1匹と半分があり、ご飯の量は大盛りでも普通でも値段同じです。食べているとご飯おかわりしてもいいからねと言われましたが…嬉しいですが大盛りで充分お腹いっぱいになりそうですw焼き時間に20分ぐらいかかりますがウナギを焼くいい匂いがただよってきます。うなぎのタレが味が濃い目のためかお吸い物は薄味であっさりしてます。また立ち寄れる機会があればきたいですね。
店の中はアットホームな感じですぐ満席になる感じでした。うな重美味しかったです!
鰻が新鮮で美味し~!朝とれ天然並みです。絶対おすすめです。
旅行中に利用うなぎ弁当の持ち帰り大盛り+肝串焼き+骨せんべいで2500円!安い!美味い!もし近所にあったら通っちゃう(笑)
ご主人と女将さんの気さくなお人柄と、タレは甘めですが身がふわりとした鰻美味しく頂きました。
鰻がとても美味しいお店女将さんと大将さんのお人柄がとても穏やかです。帰省の際に立ち寄ったのですが、お二人と郷土の話をして、祖父母に早く会いたくなりました。お茶も祖母が淹れてくれたような、そんな優しいお味でした。帰り際のお見送りやデザートとしてサービスで頂いた5つの蜜柑もとても甘く、素晴らしいお店です。どうかお元気で末永く繁盛してらしてください。また是非立ち寄りたい、そんなお店でした。
名前 |
いの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0894-22-2887 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大洲の国産鰻をその場で捌いて焼いてくれました。大将も女将さんも色々とお話もしてくれます。香ばしくて美味しいリーズナブルな鰻を堪能しつつ、地元のお話やすずめの戸締りの舞台に八幡浜がなったお話なども聞けました。