美味しさ際立つ、太田川の鰻!
まる兆の特徴
太田川駅から徒歩数分で、アクセスが便利な鰻屋さんです。
外はパリッと中はフワッと、絶品の鰻をお楽しみいただけます。
清潔感あふれる店内で、職人の技が光る鰻料理を味わえます。
🐡2024/03/10日曜日🇯🇵お昼予約して伺いました。実はお腹空かす為聚楽園公園⛲(しあわせ村)〜細井平洲椿🌼ロード〜大池公園(東海市役所)〜まる兆さんまで歩いてきたんですよ(^_^;)約50分かかりました。上長焼き定食を予約しておいたので5分ほどで着丼、、店主さん年配なお方なのですが気さくなお人柄で、「建物はワシのものじゃが土地は借地で25万払ってるがや〜」とかお話してみえました。そら、太田川の駅前それくらいはするわな〜〜と思いつつうなぎをパクリ、、これわうみゃ〜〜わ〜絶妙な焼き加減に薄口なタレがよく合いたまりませぬ😋😋うざくう巻き煮物も絶品だがね!(煮物は新たけのこを少し期待しました✨流石にまだまだかな?)肝吸いはキモが焚いてあって嬉しい配慮、そのまま肝入れると生臭いんですよ!うんウンよかよか🥰おかわりは自由とのことで🍚🍚おかわりさせてもらいました。日曜日とあって次から次からご来店、、丁重にお断りされていました。予約して行ったほうが無難なようです。🐡2023/3/5 店主さん、腰の手術のため今日までお休みの張り紙がありました。お大事に。🐡で、、2023/4/4 再訪問させて頂きました。11:30前でしたがもう開店していてお聞きしたところ「準備出来次第の開店」との事でした。店内はカウンター席5席テーブル席が五卓ほどですごく清潔感あって気分がよく期待が膨らみます。o(^o^)o⤴️20分ほどで配膳されました。なが焼きは焼き加減よろしくタレの味もあっさりこくがありレベル高し‼️🆗✌️と思いました。ひつまぶしにするならもう少し焼いた方がいいのかな~~煮物は新竹の子でしょうか?香りよろしくうまきも温かくとても美味しかった🥰です。再訪問間違いないです。ごちそうさまでした❗🥰
初めての訪問。老舗感がなく、外観小綺麗で少し疑い持って入店。しかーし、全然の安定感。上ひつまぶしを頂戴しましたが、外はカリッとしていて、中ふんわりで食レポのありきたりがハマるパターン。非常に美味しく頂きました。嫁がひつまぶしと私が上ひつまぶし。千円の差でしたが、うざく、鰻玉子焼き、鰻の量とその差以上。ボリュームがあるので、満足度は共に高いと思います。
初めて伺いました!お店は新しい造りで、お洒落。鰻屋さんには見えない作りでした。長焼定食¥3.500焼きたてホクホクで美味しく頂きました!山椒つけたり美味しさアップ!お吸い物も美味しい🥰駐車場広め◎スタッフさんも感じの良い方ばかりでした。
夜もいいよとお聞きし、予約して行ってみましたが大正解!どの料理も丁寧に作られていて、とにかく美味しい♪ 料理長のおすすめ旬のおまかせ料理(3品)は口取、お刺身、天麩羅がそれぞれ盛合せになっていて、お酒好きにはたまりません。満席でしたが、ゆったりとしたスペースで、しかも目隠しカーテンで間仕切りされているので個室感覚で楽しめました。
建物がすごく綺麗。うなぎ屋さんというイメージでは無く、オシャレなカフェみたいな外観。ウナギも美味しい。焦げ目も香ばしくてタレも美味しい。鰻は運ばれてくるまで時間がかかるけれど、このお店は結構早めに来ました。お腹空いてたので良かった笑。
ランチで利用しました。うなぎもタレも文句無しに美味しいです。私の感想として、この周辺のうなぎ店の中では1番です。うなぎだけじゃなくて和食系のメニューもあるので、うなぎ苦手な人とも一緒に来れます。価格もリーズナブルなので人気店のようなので、予約した方が確実かもしれません。大将が和食の板前さんだったそうで、「だし」が絶妙のお味でした。
予約して行きました。入店すると、カウンターで店主さん?らしき男性が威勢よく挨拶してくれ、店内は天井高く、テーブルは仕切られており、落ち着いた感じで清潔です。上うな重定食をランチに頂きました。身はふわふわ、皮はパリっとして美味しかったです。テーブルに、タレが置いてあり、自分の好みで、かけられました。
火曜日午後1時半頃に入店。予約しなくてもすぐに座ることが出来ました。今回はうな重を注文。甘さ控えめでサラッとしたタレと炭火で焼いたウナギはとても美味しいです。うな重には三つ葉とワカメ、カマボコの入った肝吸いが付いてきます。ワカメは乾燥のではなく生ワカメなので肉厚で柔らかくおいしかったですよ。テーブルには粉山椒とミル付き粒山椒の二種類が置いてありました。しかし、ミルを何回廻してもほんの少ししか出てこず…結局諦めました😖
息子が以前行った事があり美味しかったよと言うので、息子の誕生日に来店しました。本当に美味しかったです。大将の顔を見てたらどこかでお見かけした気がすると思って帰りの際に尋ねたら中学の時の同級生のお父さんでした。又来店します。美味しかったです。
名前 |
まる兆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-51-7181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

太田川駅近くの鰻屋さん。前から気になっていました。今回は、料理長おすすめ三品と、上ひつまぶしを注文。最初に出てきた3品は、うなぎを頂く前の前菜としては最高です。お作り、天麩羅、季節の美味しいもの。酢味噌イカ酒の肴に歯ごたえも良く、この日はなめろうがありこれも日本酒進みます。肝心の鰻。身が厚くて油ののりもよく。川魚の臭みは全くない。鰻特有の香りも少し弱いがこれは、完全に臭みが抜かれているからでしょう。とっても香ばしく美味しい鰻です。ひつまぶしのご飯は少なめにしてもらってちょうどよいかな。う巻き卵も美味しいです。上うな重のうざくも美味しい。店員さんも忙しい中テキパキ対応しています。地本の人が通うお店はホントに美味しい良いお店でした。リピありですね。