国産小麦の香り漂う、美味しいパン屋。
石窯パン工房 しゃんぴによん(三園店)の特徴
もっちりした天然酵母パンと国産小麦を使用しています。
人気のくるみあんぱんやクリームパンは甘党必見です。
コロッケサンドは食感とパンの組み合わせが絶妙です。
小麦の香りも良く、クリームが濃くて風味も清らかで、ちゃんと良い素材を使ってる!という感覚でした!今回は、ミルクフランス、クリームクロワッサン、食パンを買いました。また色々と食べてみたいと思いました!
美味しいと思います。塩ぱんは良かったです。商品ラインナップは普通でした。ひとつひとつ、こだわりっているのは伝わりました。
昔、父親がここの駅南の店舗で、くるみあんぱんをたまに買ってきてくれて大好きだったことを覚えています。久しぶりのしゃんぴにおん。こっちの店舗は初めていきました。ハード系の全粒粉パンがあったのがうれしかったです。くるみあんぱんは、もっと大きかった気がしますが、材料が高くなっているので仕方ないかなと思い、味は変わらず甘すぎずくるみザクザク入ってておいしかったです。
山小屋風の可愛らしい外観が気になり、ふらっと立ち寄ってみました。土曜日の午後、店内のパンはまばらでしたが、チョコとオレンジのパンを購入。これが国産小麦の違い?パン屋さん独特の小麦のいい香りに包まれたチョコとオレンジのコラボが絶妙で美味しかった♪料金も200円代とそこまで高くはないところもいいですね。あとお値下げされた前日のパンコーナーにあったクランベリーパンは、これまで出会ったことがないくらいクランベリーがたっぷり!これで210円とはかなりお得です。他にもパンが3つで390円の詰め合わせもあったので好きなパンの組み合わせがあればお得かも。ただ14時なのに既に奥からは調理場をお掃除する音が聞こえてきて、もう新しいパンは出てこない様子。どこもそうだけど結局休日のパン屋さんは午前に行かないと色々選べないみたいですね。あと支払いは現金のみだったのでキャッシュレス決済あるといいですね。
あんぱん1個180円もした。特別うまくなかった。あんは少ないし、パンは普通。こんがりのあんぱんの方がずっと美味しい。もう行かないかな。
シュークリームみたいなとろとろ系甘党向けのクリームパン。大人のコーヒークリームパンは、結構ビターなので甘いもの食べる前に食べた方が良いかも。サンド類や自家製バター、ジャム、コーヒーゼリーや、前日の安くなったパンなども売ってて、ラインナップ豊富。
人気なのか、土曜日の午後だとパンはもう少なくなっていた、次はもっと早く行こうと思います。国産の小麦粉とかこだわりの材料などを使っているわりには値段は抑えられ、店員さんも優しく入りやすいです。全体的に甘さ控えめで素材の味を感じられる優しい感じの味わいでした。
マカダミアンブロートが大好きです!ほんのり甘さもあり、ハード系だけど、カチカチ過ぎず、ほんとにおいしいです❗リベイクしても、しなくてもおいしいー。こどもは、プリンの大ファン。
もっちり天然酵母パンと国産小麦のパン屋さん。イースト菌のパンもあります。お店の人も感じいいしパンは美味しいし、ハマってます。地元で大人気。
名前 |
石窯パン工房 しゃんぴによん(三園店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-932-0833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場あり。天然工房 北海道小麦粉100%食パン。美味しかったです。スーパーのとは違いますね。