栄町でお買い物便利、惣菜半額も魅力!
マルエツ 安食店の特徴
安食店は地域密着型の小規模スーパーで、買い物が便利だと評判です。
同じ建物内にダイソーや薬局があり、ワンストップでの買い物が可能です。
惣菜や冷凍食材がリーズナブルで、特に美味しいと多くの人が絶賛しています。
食品スーパーだけで小規模店舗と思い込んで入ってみてびっくり。すごーく奥行きがあった。食料品のほか、衣料品や日用品、文房具、電球や電化製品も置いてあり、スーパーというレベルではなく全てが揃うミニデパート的なコンセプトだった。直前に真夏で利根川の堤防で熱中症で倒れた人を救急車が来るまで30分ほど介抱したため服が汗でびしょ濡れだったのだが、なんとTシャツが500円の大特価で、すさまじく助かった。イートインコーナーもあり食料も揃っているので、服を買って着替えて、食事と休憩をして本当に助かった。医薬品コーナーは1類販売もあり、土日休日を含む10:00-19:00までで、ロキソニンやガスター等、効き目が強い薬が欲しい人は訪問すると良いだろう。正直千葉市内でも1類の休日販売は無かったりするので本当に助かる。うちの近所にもこういう良心的な激安スーパーが欲しいと思った。
初来店栄町にはナリタやしかないと思っていました。お弁当置き場にあるチャーハン美味しいです!
成田店が閉店になってから、安食店に足繁く通ってます。他のスーパーでは手に入らない商品がここにはあり、マルエツさんなしの生活は考えられません。品揃えが最高。安食店があってホントによかった!
近所で通いやすいスーパー。とても便利です‼️
ダイソーデカかった😀屋内駐車場から直で入店できるから雨の日は濡れないですみます。又、段差が無いので車椅子は助かるのでは⁉️*雨の日は足元が滑りやすいから気をつけて‼️
毎日、散歩がてら買い物へ行きます。30年以上前からあり、友人の多くがパートもしてますし、買い物にきた友人とバッタリ合うこともあり、地域に根を下ろしたお店です。
利根水郷ラインから意外と近いので便利です、惣菜は20時頃半額になり、肉類はもう少し早い時間に下がるようです。
食品スーパーのマルエツと、薬局、百均などが同じ建物内にあり、ワンストップで買い物を済ませることができ、大変便利。
色々な年代の衣服が、剃ろって、います。食料品と、一緒で、何でも、揃いマスよ。便利ですね。
名前 |
マルエツ 安食店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-95-7000 |
住所 |
|
HP |
https://www.maruetsu.co.jp/store/9188/?utm_source=google&utm_medium=gmbtop&utm_campaign=9188ajiki |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

成田のマルエツが撤退したのですが。マルエツと言えば食品などを中心としたスーパーマーケットという認識でしたが、こちらは店内に入ってビックリです。とても広く二階建てで、衣料品やホームセンターやドラッグストアで買えるような商品も一通り陳列されているのです。2Fはダイソーもあるので、本当にほとんどの用事は済ませられます。あちこち買い物に行かなくても済むので、小さなお子様連れのお母さんやお年寄りに人気なお店なのも頷けますね。施設自体は新しくもなく、平成初期のような懐かしい雰囲気を出していますがきれいに保たれています。