茶懐石を庭で楽しむ安らぎの料亭。
西紅亭の特徴
熱海唯一の安らぎの料亭で茶懐石を堪能できます。
長野県出身の高橋保氏が建築した歴史ある建物です。
和食料理人トップクラスの懐石料理で感謝の声が多数です。
和食料理人ではトップクラスの有名な、懐石料理が食べる事が出来る熱海唯一の安らぎの料亭です。
御茶事で使わせて頂いてます。懐石、お道具、風情、いずれも素晴らしい時間を過ごせます❤️今年は、おせち料理を頼みました❗️楽しみです❗️
長野県出身の実業家・高橋保氏(1882~1972)が昭和12年に別荘として建築しました。戦後、旅館や保養所へと転用されましたが、現オーナーの祖母・池田初代氏が建物を取得し昭和51年から茶懐石の料亭「西紅亭」を運営しています。この建物の価値が高いのは、持ち主や用途が変遷したにも関わらず、当初の姿を保持したまま活用されてきた点です。別荘分譲地の面影を残す石垣の一角に佇む兜門も当初の建築です。表千家の表門をモデルにして造られています。2020.11/01記。
西紅亭さんのお料理には毎回、感謝しか思いあたりません。お昼の懐石コース(5400円)で、この感動です。ありがとうございます。
ぜひ、体験して下さい。きっと満足いただけます。
| 名前 |
西紅亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0557-81-9166 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
茶懐石が庭を愛でながらいただけます。