池を眺める新しい図書室。
星田会館の特徴
住民票が日曜日の特定時間に取得可能で便利です。
新しくて明るい図書室は、スペースがゆったりしています。
池を眺めながら外でゆっくりでき、心地よい環境です。
住民票を取りに行きました。とても、丁寧な対応でありがとうございました。
池を眺めながら外でゆっくりできる図書館は雑誌、蔵書は少ないが品揃えが良いから読みたい本が多くありました大阪府内の図書館から読みたい本の取り寄せもしてくれて、15点も借りれる大阪すごいと思いましたありがとうございます。
隣の弁天様にも、お参りさせて頂きました。
図書館は小ぢんまりで明るく綺麗です。
図書室は建物が新しくてスペースもゆったりです。以前の場所とは大違いです。ちょっとアクセスしにくいのが難かな?
周辺道路が狭く、車で行きにくい。
日曜日の9時から12時まで住民票が取れます。日曜日に住民票が取れるのはありがたいです。ニッコーというスーパーの手前の道を入っていくと建物があります。ただ少し道が狭いのと駐車場の入り口の階段が飛び出している。
田舎の少し大型公民館って感じ。古いですが、耐震工事もしてあり、地域住民から大変親しまれている会館です。
地元の人でないと辿り着くのが大変かも。途中わかりにくい道があります。施設自体は古いけれど、綺麗だと思います。
名前 |
星田会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-893-1105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

職員の方の対応が親切。