安心・優しいペットの診察所。
大美野動物病院の特徴
猫と犬の待合室が分かれており、ストレス軽減に配慮しています。
コロナ対策がしっかりしていて、安心して訪れることができます。
先生やスタッフの優しい声かけで、ペットもおとなしく診察を受けられます。
皮膚病に特化?した病院だと耳にしたので伺いました。初めてお伺いし、猫、犬の入り口が分けられていることに感動!日曜日と言うこともあり、患者さんがたくさんいるのかと思いきやゼロでした。先生もものすごく丁寧な方で、素人にもわかるように優しく伝えてくれます、本当に助かりました、ありがとうございます。その代わり1人あたりの所要時間が長いので30分は診察時間として考えておく方がベストだと思います!他の患者さんはいらっしゃいませんでしたが、我が家は診察、血液検査、諸々の説明とトータル初診で2時間かかりました。お会計にもびっくり3割負担の保険使って3万円。内容を見ると検査費用や、服用するもの、ボディーシート(2000円弱)シャンプー(4000円弱)など保険適応外でのものが多く目立ちました。家の近所の病院がお休みだったのでこちらにお伺いしましたが、3万、2万、1万と 3.4回お伺いして上記値段でした。不必要な検査をされた!など素人目の私は全くわからず、少なからず値段や、検査内容でそう感じる方もおられると思います。☆時間、お金共に大変余裕のある方にオススメの病院です。また保険証の裏面に保険を使った日の記載(残り何回保険が使えるか)を大半の病院は受付で日付を書いてくれるのですが、こちらでは書いてもらえません。帰ってから自分で書く必要があります。
病院内は清潔感もあり綺麗でしたが、料金はすごく高かったです‥。
丁寧に診察、説明してくれます。値段が他より高いのが気になる点でしたが、値下げされたのか診察料も1500円と普通の値段になっていました。オススメの病院です。
衛生管理がしっかりした清潔感ある病院です。入り口前に猫用、犬用の受付が分けられてます。スタッフさんの丁寧な接客と、先生の動物への的確かつしっかりとした処置や対応には、本当にお世話になっております。しかしめちゃめちゃ高いです。動物病院だから高いのは理解していますが、取りすぎです。「愛する動物の為なら金がかかるのは当然でしょ?」その通りです。ですが愛する動物の為という飼い主の気持ちを利用して多額の料金をぼろうとする動物病院はどうなのですか?と聞きたいですね。きちんと対応してくれますので、家から近くて、お金かかってもええわという方には良いと思います。
去年コロナ感染者が増え始めた頃、久しぶりのシャンプーカットをお願いしようと電話したところコロナ感染対策として常連客のみ受け付けています。との事で断られました。仕事をしているので小まめに病院には行けず予防接種の時についででシャンプーカットとか、健康診断の時にとかで、数か月に1回ぐらいのペースですが一応常連客なんですが…………(-ω-;)対応の冷たさにビックリ!!それから行ってないし、これからも行くことは無い!です。※先生は説明も分かりやすいし丁寧ですがシャンプーにしろ色々と加算されて結局支払い金額はかさみます。高いです。
看護師さんがコロナ対策もしっかりされていて安心です。
先生を初めスタッフの皆さんが親切ですね、ペットもおとなしく診察を受けます車に乗りドライブできる事を楽しみにするようになりました😃
ペットの症状悪化に即時対応していただいています。感謝です。
猫と犬で待ち合いが分かれているので猫ちゃんがストレスを感じず通えるのでお勧めです先生は動物に対してすごく優しい声かけをしながら見てくださり飼い主の私にはきちんとした説明をしてくださるので安心してお任せできます 院内はとても綺麗で清潔感があります☆
名前 |
大美野動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-230-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

うちの子が先生に凄く懐いてます。いつもお世話になってる動物病院です。