キャリコ和金が選べる楽園。
丸勇養魚場の特徴
比較的大量の金魚が水槽で元気に遊泳しています。
メダカとらんちゅう黒子の購入で癒やされる時間が過ごせます。
飯田産琉金やキャリコ琉金など多彩な金魚を取り揃えています。
ここで買った桜錦とオランダが外でも元気に泳いでくれています。全体的にお安く販売されているイメージなので弥富まで行ったらついつい寄って買ってしまいます。レア金魚がとても安く売られているのを見つけたときはテンションが上がります!元気がない子も見かけますが、そこは目利きが必要かと。屋外でのんびり金魚を選べるので私的にお気に入りのお店です。
他店に欲しい品種がなかった(またはサイズや値段に納得できなかった)ときに寄ってみるとお目当ての品種がいい値段いいサイズであったりするので、個人的には穴場のようなお店です。特に和金琉金オランダ等の大きめの個体が安く売られているのをよく見かけます。自分で魚を選べますが、厳選し過ぎて網を入れる回数が多いと注意を受けることがあるので、買われる方はほどほどに厳選しましょう。
昔ながらのコンクリート製タタキ池にお手頃価格の魚が多数泳いでいました。金魚は珍しい系から定番の魚まで多種多様に置かれていました。店員さんは息子さん?が店番をされる様になってから店に活気が出てきたと思います。
愛想のいいご主人でした。安くていい金魚が買えました。
比較的大量の金魚が一つの水槽で遊泳してました。その為見ただけでの選別は難しいかと思います。このあたりでは珍しく和金(姉金)があり、10cm前後の個体で1匹300円くらいでしたし、ペットショップで見る個体よりも赤が強く見えました。体高が高くおデブな和金もいました(笑)レモンコメットも13cmくらいで300〜500円くらいでした(水槽によりけり)あと室内にアルビノ和金が2匹売られてました(2022/04/02現在)琉金、オランダ、らんちゅう等ではなく正当なフナ型の金魚を探す場合は行く価値はあると思います。
金魚とメダカを買いに行きました、大変見易く展開されてて通路も歩きやすくとても良いお店!店員さん店主さん共に、とても親切丁寧でした、又行きたいです!
メダカとらんちゅう黒子を購入 メダカ13匹黒子5匹全て順調 コロナ禍で籠る暮らしを癒やされてます。
他のお店よりちょっと高め。死んでる子もいっぱいでも何だかんだいい金魚見つけちゃうから買っちゃう。
金魚の質も良く、お値段もお手軽で最高でした!私が行った時期は特価の金魚が多く、かわいいらんちゅうたちを購入しました!おすすめなお店ですよ!また行きたいです!
| 名前 |
丸勇養魚場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0567-67-0384 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャリコ和金(フナ尾)を見つけ購入しました浅葱色も墨も赤もすばらしくてたくさんいて選ぶのに迷うし元気良すぎてすくえないしお値段も安くて もう一匹購入すればよかったと思っています。