ダムカード配布中!
愛知用水総合管理所の特徴
ダムカードは外のポストで受け取れるため便利です。
愛知池付近の散歩に最適な駐車場があります。
コロナ禍で敷地内に入れないが安心して訪問可能です。
ダムカードもらえまーす。
土日だからなのか、中には入れませんでしたが、ダムカード(水の恵みカード)は外のポストに設置されていたので、職員の方が不在でも受け取ることが可能です🙆♂️
ダムカード、水の恵みカード配布場所です。門の横にカードが置いて有ります。
今はコロナ禍ということで、関係者以外は敷地内に入ることはできないようです。以前は気楽に入れたし、何より敷地内が非常に手入れされていましたが、今は経費削減なのか草がボーボーでした。また、コロナが終息したらダムカードでも貰いに来たいですね。
2021/10/29ダムカード配布再開していますダムカード配布中止してます。2021/4/5時点情報。
愛知池の散歩するのに便利な駐車場です。よく利用しています。
東郷調整池のダムカード配布場所です。
ダムカードはココの中流管理室で貰える。
中流管理室でダムカードが貰えます。
名前 |
愛知用水総合管理所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-39-5460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024年11月中旬土曜日。天気はいまいちでしたが、ちょい散歩です。