香川で楽しむ広島つけ麺!
ラーメン商會 たぁすけの特徴
香川県で広島風つけ麺を楽しめる貴重なお店です。
煮干し豚骨や坦々麺など多彩なラーメンメニューがそろっています。
夜遅くまで営業しているので、飲み会の後の腹ごしらえに最適です。
香川県で広島風つけ麺が食べられるお店。このお店はつけ麺とチャーシュー好きになったキッカケをくれた初めのお店で個人的に原点的な感じの特別な存在。約16〜17年位前にここで初めてつけ麺なるものを食べてそのおいしさに衝撃を受けて以来各地で相当数つけ麺を食してきたけどここの広島風つけ麺はやはり格別。場所柄、夜から深夜帯の営業時間なのでなかなか時間が取れずにここ10年位は遠ざかってたけど久しぶりに食べるとやっぱりうまい。ピリ辛で若干酸味の効いた独特なスープにモチモチの麺がいい感じにマッチ。炙りチャーシューもトロトロまでいかないけど香ばしくて柔らかくこれまたうまい。久しぶりに食べたけどやっぱたぁすけのつけ麺は良い。
広島つけ麺が食べたくて…。寄りました♫キャベツを茹でたやつともやしとチャーシューと煮卵半個とつけ麺っっオーダーする時に、広島つけ麺だけでは辛さ0なので広島つけ麺らしさを全く感じませんでしたが、辛さは後でもオーダーできます。ちなみに私は3辛やっぱりこの辛さが良いのよねー🙆またつけ麺は、ひやひやとひやあつとあつあつの3パターンから選べます。デフォルトはひやひやなんですが※私の主観今日は少し寒かったので、ひやあつで頂きました。好みはやはり、ひやひやでしょう。麺が太いから、湯掻くのに10分くらいメニューの提供に時間を要します。この太さがまた好きですねー😃商店街の通り沿いにあるから分かりやすい場所にあります。テーブル席もあるし、おひとり様席のカウンターもあるので出張中の私は大変ありがたかったです。ほんの少しだけ酸っぱい感じがするのは隠し味だと思うんだけど、こういう広島つけ麺もありですねー👍他にも麺系のメニューが多かったので次回はカレーラーメンにチャレンジしてみます。
煮干し豚骨いただきました。普通かなぁ。飲み会後の締めくらいにはいいんじゃないでしょうか。
喫煙可能店なので最高です!もう少し早くから開店してたらなぁ~って思います!
このラーメン屋さん、めちゃくちゃ好き!!!ラーメンはとっても美味しい!最高!!
しょうゆ豚骨800円を注文しました。これはかつお?いりこ?系のしょうゆ豚骨だと思います。お酒飲んだ後ならいーかも。とにかく濃い、煮卵は冷たい、麺は普通の麺って感じでした。チャーシューは厚みあって柔らかく美味しかったです。
広島つけ麺辛いですがおいしかったです。ビールの量が多くなるとなお良し。初めて食べましたが一品の親鳥のユッケは食う価値ありです。近くによったら再訪したい。
お店はつけ麺推しだが普通のラーメン頼んでる人も多いね。お酒のあとはうどんもいいがラーメンも最高っす👍
豚骨醤油バリ旨いって。
名前 |
ラーメン商會 たぁすけ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-851-6922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何年も飲みに出た時はだいたいここで腹ごしらえします。ボリューム、味満足です。酒のアテがそこそこあるのは嬉しい。