鎌倉街道の源、古き良き諏訪神社。
沓掛諏訪神社の特徴
宮司さんが優しく、地域に信頼されている神社です。
沓掛城跡近くに位置し、歴史的な由緒ある神社です。
豊明市で珍しい御朱印がいただける神社です。
静かでとても良い雰囲気の神社でした。また行きたいです(^^)
先日ご縁があり、お参りさせていただきました。桜の時期だったので、桜がとてもきれいに咲いていました。静かで落ち着いた感じの神社です。御朱印もいただけました。ありがとうございました。
宮司さんが優しい方です。
諏訪神社は愛知県豊明市にある古刹。創建は1425年(応永32年)12月26日沓掛城主であった藤原義行公が、城内戌亥の方位の鎮守の神として信州諏訪大社より、御分霊を仰ぎ勧請奉斎したのが始まりです。御祭神は建御名方大神(たてみなかたのおおかみ)。摂社、末社も多数あり、地元の方々から親しまれている神社である。
雰囲気のあるいい神社でした。御朱印もしっかり書いてくれました。ありがとうございました。
ほんとに 地域の人しか 参拝に 来ないので コロナ禍でも 大丈夫です😃 小さな神社ですが 沢山の 神様が 奉られています❗️御利益も 有るかもね☺️
やっと見つけた鎌倉街道筋古希由緒ある神社 沓掛城跡近くの神社今川義元もついでに参拝したかなぁと立ち寄りましたが如何でしょうか好きで拝見でした😃よかですありがとうこの豊明市に何故か諏訪神社かまだ分からず大河ドラマ麒麟来る義元最期近し☺大事神社かな。
ぎょーさんの神様がおりゃーしたわ。あいにくの雨やったけど、御朱印もいただきましたわ。ありがとうございます。
豊明では珍しく御朱印いただけます。その他にも御守や御みくじなどもあるのでぜひ参拝してみてください。
| 名前 |
沓掛諏訪神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0562-92-2189 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
心が落ち着く場所。行くだけで心が癒される、そんな力を頂ける場所。