予約必須、人気のチキン南蛮。
misato kitchenの特徴
半田山の住宅街に位置する、予約必須の人気店です。
自家製タルタルソースが魅力のチキン南蛮が絶品です。
暖色系の明るい照明が心地よい、落ち着いた雰囲気です。
10日ほど前に予約の電話を入れたのだが、11時は満席。12時半も怪しい。13時が良いとお店の方に言われ、それで予約したのだが……そりゃあ、ここまで繁盛するのも納得だ。とりあえずどれを食べても美味いのだ。ラムのハンバーグ。アジのハーブパン粉焼き。サーモンのムニエル。エビフライ。等を注文し、さらにパンも追加注文。ご飯もいいけど、これらの料理のソースをパンに乗せて食べたら、いやぁ、驚くほど美味い❗接客もいいし、久しぶりの大ヒットの店に出会ってしまったよ。
3年振りに半田山にあるmisato kitchenにランチに来れた。前回は「豚ロースのコトレット」というのを食べてまた行きたいと思っていたがなかなか行く機会がなく念願の再訪。相変わらずの人気店で「予約で満席」と張り紙が貼ってあった。どれも美味しそうで迷ったが前回食べれなかった「ハンバーグドゥミグラスソース」を注文。小さなフライパンで熱々の状態のハンバーグが到着。持ってきてくれたのは駐車場でどこに入れるか迷っていたらお店から出てきて誘導してくれた方。味だけでなくサービスもいい。ハンバーグはお肉とソースが抜群に美味しい。セットのすり胡麻たっぷりのサラダ、五穀米、なめこの味噌汁も、それぞれ単品で食べても十分に美味しかった。食後はさっぱりとグレープフルーツジュース。本当はデザートも考えていたがボリュームがあるので今回は見送り。次回はラムのハンバーグに挑戦してみよう。
なかなか予約の取れない人気店。静かな住宅街にあってゆっくり出来る雰囲気もいいです。食事はボリュームあり全メニュー制覇したい美味しさです。若干ソース、味噌汁は塩味強いです。デザートも美味しかったです。
チキン南蛮•自家製タルタルソース 1980円オシャレな店構えからは想像しなかったモリモリのプレートが出てきてびっくり。もちろん、嬉しい驚きの方ですよ。タルタルソースたっぷり。食べごたえ十分。思わずご飯をおかわり(どこにも書いてなくて聞いたら、おかわりは220円でした)。ランチとしてはなかなかいいお値段になりましたが、野菜もたっぷりで健康的&お腹パンパン。満足度高かったです。車ですしランチでしたから飲めませんでしたが、チラッと見た、日本酒のメニューが静岡酒多めで嬉しい。駐車場が縦2台で置く形なので、奥に停めると出す時に少し気を遣います(食事中のお客さんに移動をお願いしないといけなくて…)。
前から行きたかったお店です。予約していったほうがいいと思います。コトレッタというカツレツを注文しましたが、サクサクでトマトとの相性がとても良かったです。個人的に、デザートの部分が「本日の甘いもの」となっていたのが可愛くてよかったです!
こんなに美味しいお店が浜松にあったなんて…∵゚。・(。´ノω・`)。゚∵って言うぐらい美味しかったです。初めてお伺いして、予約の時点でランチは早く予約しないと取れないということがわかり、行く前から楽しみにしていました😊😊Googleマップでハンバーグが美味しそうだなって思っていたので私は迷わずハンバーグ🤤友人は豚ロースのコトレッタを注文😊食べるの勿体ないなあって思いながらもパクパク食べました😂😂お値段は安い方ではありませんが、とっても美味しかったです🤤🤤行って良かった!オススメのお店です😍😍
窓際の席に案内され季節がら心地よい風が出迎えてくれる。注文したのはハンバーグドゥミグラスソース。アツアツの状態で運ばれてきてスプーンを入れたら肉汁が溢れ出てくる。ハンバーグだけでなく野菜も卵もソースをつけると素材の甘みのあとに芳醇な香りが。とても美味でした。
要予約。この日は予約でランチでした。住宅街なので少し分かりにくいかもしれません。ナビがあると安心、早いです。駐車スペースが少ないので乗り合いがオススメです。 料理はとても美味しかったです。私はカキフライランチをたのみましたが、浜名湖産の大ぶりカキが6つものっていて、自家製タルタルソースがてんこ盛り、付け合わせのサラダも彩り良くフレッシュでした。ご飯と味噌汁が付き、ご飯は黒米でした。飲み物も付いています。定番ランチではなかったが、次行ってあればまた注文します。
和食も洋食も食べられるのが良い!結構混んでるみたいだから予約してから行かないと厳しいかも。
名前 |
misato kitchen |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-433-3311 |
住所 |
〒431-3125 静岡県浜松市中央区半田山5丁目19−20 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チキン南蛮をいただきました。味自体はとても美味しかったのです。ただタレがお皿の中に溜まるほどたっぷりかかっていたので少し味がしょっぱく感じました。味はとても美味しいので、自分でタレを好みの量でかけるスタイルになったらいいのになと思いました。他のメニューもきになるので、また伺います。