通勤途中の貴重な休憩スポット。
ファミリーマート 柏原円明町店の特徴
昼間は駐車場が混雑し、利便性が高い店舗です。
近くに他の店がなく、貴重なコンビニとして利用されています。
元々のサークルK・サンクスがリニューアルされた店舗です。
昼間は駐車場に車が停められないぐらいに混雑してます。イートインコーナーを付けて欲しい。
近くに他の店が無いのでちょっとした休憩などで利用させてもらってます。お昼のスタッフさんの愛想がとても良いです。
この近辺で貴重なコンビニです。
普通のコンビニです駐車場の広さも普通ですただ出入りするのに坂になっているので低床車は注意‼トイレは🚹(小)🚹🚺の2つ♿はありません。
駐車場も広いし 買い物しやすいね✨
もう少し店内の通路が広くてもよかったのにな~と思いました。😖最近のコンビニは、電動♿でもショッピング可能になって来てますがここはそのまま以前のままなので工夫してほしかったかな(?)
アイスコーヒーのカップの密閉シールを店員が、いきなりはがしてから渡されビックリほかのファミマではそんな事はなかった❗無駄なサービスやはり客に聞いてからするべきです、注意しても謝り無し、気分良くなかった❗
元々、サークルK・サンクスが4月末にファミリーマートとして、リニューアルオープン。この辺りだと他にコンビニがないため、大変助かっています。朝の通勤時間だと、広い駐車場だけど、車がいっぱいの人気店。この前、住宅側の駐車場で強面お兄さんに店長さんなのかなぁ、爽やかに『すみませーん、ご近所さん困られるので、アイドリング止めてもらっていいですかー』って言ってるのを見掛けました。強面お兄さんも『ごめんなー』と素直に聞けてた。見ててちょっとドキドキしたけど、勇気あるわ店長さん(だと思う)。相手次第で見て見ぬフリするような店がよくあるけど、ちょっといいシーンだった。女性スタッフも愛想良く、周辺に唯一の店舗がいい店でヨカッタ。
もう少し店内の通路が広くてもよかったのにな~と思いました。😖最近のコンビニは、電動♿でもショッピング可能になって来てますがここはそのまま以前のままなので工夫してほしかったかな(?)
名前 |
ファミリーマート 柏原円明町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-975-2086 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=30628 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

通勤途中に良く寄ります。最近、雑誌類の取り扱い止めたので注意。